2018年06月27日 ゲーム・フリーソフト WarThunder、攻撃機でリサーチポイントを稼ぐ方法 常に進化を続けるWarThunder。今回は2018年時点の記事として空戦で効率よくリサーチポイントを稼ぐ方法を紹介していこうと思います。
2018年05月26日 ゲーム・フリーソフト 低評価続出のバトルフィールドV、『何度も蘇る女性兵士』『日本刀を背負った英国兵士』 FPS戦争ゲームとして有名なバトルフィールドシリーズ。その最新作として『バトルフィールドV』が今週どのようなゲームになるのかその映像と合わせて発表されたのですが、これまでに無いほど低評価が続出するなど新作に期待していたファンの間では波紋が広がっていると報じら
2017年10月03日 軍事・戦争 エースコンバットのような機動飛行はできるのか、実物のF/A-18ではこうなる 来年発売予定の家庭用ゲーム『エースコンバット7』ではポストストールマニューバという特殊な機動が行えると先日お伝えしましたが、このような機動はロシアの航空機以外でも行うことができるのでしょうか。今回は参考になる映像を紹介します。
2017年09月23日 ゲーム・フリーソフト 次期新作『エースコンバット7』、特殊機動ができる仕様に 現代の戦闘機を使用したフライトシューティングゲームとして人気の『エースコンバット』シリーズです。来年には新作エースコンバット7の販売が予定されているのですが、過去のシリーズでは不可能だったコブラやフックといった機動ができるようになったと報じられています。
2017年05月12日 時事ネタ、ニュース クレーンゲーム機、アーム強度調整は不正行為 ゲームセンターに設置されている複数のアーケードゲーム。テレビゲームのようなものからガンを使うもの、そしてUFOキャッチャーをはじめとしたクレーンゲームなど様々あるのですが、その一部端末について景品を取りにくくするなどの調整は全て不正行為として原則認めないとす
2016年08月16日 サイエンス・テクノロジー 頻繁にSNSを利用する学生、平均点より20点低い スマートフォン一つでゲームからSNSまで何でもできる便利な世の中となりましたが、この手のアプリを利用する学生に関してテストの成績はどのように関連しているのでしょうか。意外な結果が報告されています。
2016年07月07日 時事ネタ、ニュース BBC「艦これアーケードをプレイする海上自衛隊員」 屯する白い制服を着た人たち。先日横須賀のとあるゲームセンターで『艦これアーケード』というゲームをプレイする海上自衛隊員らがツイッターに投稿され話題を集めているとBBCが報じました。
2016年05月17日 サイエンス・テクノロジー ゲーム内における壁際問題、特許切れで解決か ロールプレイングゲームやアクションゲームではキャラクターが3Dで描かれ空間も立体空間なのですが、そこで問題となるキャラクターが壁際に立つ際のカメラワークです。実はこれに関するある特許が切れたと話題になっています。
2016年04月20日 サイエンス・テクノロジー 最新のCG、写真と見分けることは不可能 スマホやPC、家庭向けなどゲームを動かす端末がありますが、描写される映像はやはり自然とは違い人工的な不自然さが目につきますよね。しかし、最新の技術を使えばCGなのかどうかもわからないほど極めて自然な映像を作り出すことが可能のようです。
2016年03月17日 2ちゃんねる バンダイ『必殺技』商標出願、ネットでは批判の声 ゲームでは広く使われる言葉『必殺技』について、株式会社バンダイナムコホールディングスが商標出願していたことが明らかになりました。このことについてネットでは批判の声の他、出願の意図に対する書き込みも多く寄せられていました。