2022年06月02日 宇宙・天体 1兆円の宇宙望遠鏡、2000℃の地球型惑星を観測へ アメリカが打ち上げたジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡。この開発から運用までの費用がなんと1兆円という巨大プロジェクトになるのですが、今後の探査として50光年離れた地球型惑星を調査する計画を発表しました。
2021年10月03日 宇宙・天体 ジェイムズ・ウェッブ氏に対し、今更「差別主義者」などと言い始めるー米 長年使用してきたハッブル宇宙望遠鏡の後継として莫大な予算を当時開発してきた『ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡』、しかしここにきて命名されたウェッブ氏がかつて性同一性障害者を差別していたなどと真偽不明なことが界隈で指摘され、天文学者らが挙って名前の変更を求め
2014年01月19日 宇宙・天体 NASA「これが次世代宇宙望遠鏡!」 デカければデカいほど性能がいいのは望遠鏡も同じ!NASAは2018年に打ち上げを予定している次世代宇宙望遠鏡こと、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)の開発現場や高解像度写真を公開しています。