2020年12月22日 ロシアのステルス機戦闘機、インテークダクト問題は対応済みか ロシアが開発し今年中に量産型がロシア空軍に引き渡されるなどとも報じられている最新鋭のステルス戦闘機『Su-57』に関して、エンジンに空気を取り込む吸気口が直線でステルス性能を大きく下げていると指摘されている件について、最近撮影された写真でこの問題は対応済みであることが確認されていると報じられています。続きを読む
2020年10月30日 『ステルス』第5世代空中標的機、まもなく初飛行へーアメリカ アメリカのシエラ・テクニカル・サービシズが製造した無人ステルス機となる第5世代空中標的機に関してまもなく初飛行が実施されると報じられています。続きを読む
2020年10月13日 インド、開発中の無人ステルス機『Ghatak』が撮影される 海外の軍事系ニュースサイトによると、インドでトップクラスの大学であるインド工科大学カンプール校について研究室で開発が進められていると考えられる未確認のステルス無人機が初めて映像で公開されたと報じられています。続きを読む
2019年12月04日 米軍、次期ステルス爆撃機『B-21 レイダー』の試作機製造開始か 2020年代後半から随時引退していくとされるアメリカの爆撃に対し、その後継機として開発が進められているのはB-21という次期ステルス爆撃機です。これに関して海外の一部メディアによるとB-21の試作機製造が始まったなどと報じられています。続きを読む
2019年11月19日 ステルス研究機『X-2』に搭載されたXF5-1エンジン公開 防衛省及び三菱重工業が開発し2016年4月に初飛行したX-2。この機体から2030年代に実用化を目指すステルス戦闘機の研究・開発が進んでいるのですが、先日このX-2に搭載されたXF5-1エンジンが一般公開されたと報じられています。続きを読む
2019年11月09日 まるでUFO、ドイツが極秘開発していたひし形ステルス機 現代の戦闘機開発のトレンドといえばステルス技術です。この機体開発に関して最近ドイツのエアバス施設で行われたイベントで、実は2007年から開発がはじまっていたというひし形の無人機航空機を発表しました。続きを読む
2019年07月19日 退役したはずのステルス攻撃機F-117、次は空中給油を撮影される 世界初の実用型ステルス攻撃機『F-117』。現在米空軍には配備されておらず今から10年以上前に退役したはずなのですが、先日空中給油している様子が撮影されたと報じられています。続きを読む
2019年06月24日 パリ航空ショーに登場したトルコの第5世代戦闘機、見た目はF-22そっくり? 53回目となったフランスで開催中のパリ国際航空ショー。世界各国から開発中または将来開発を目指す航空機まで発表・展示されるというイベントにもなっているのですが、トルコの軍需企業ターキッシュが将来開発を目指す第5世代戦闘機のモックアップが初めて公開されました。続きを読む
2018年07月05日 韓国の次世代ステルス機、ミサイルはなぜ機外搭載なのか 韓国で開発が進められているKFX(KF-X)という次世代戦闘機開発に関して最新のデザインが発表されました。しかし、非ステルス機と同じような兵装取り付け位置になっているなど早速問題が指摘されています。その理由は元々第5世代戦闘機ではなく『安価なステルス機』として開発されていることに理由があるそうです。続きを読む
2018年07月04日 韓国の次世代戦闘機、性能は4.5世代?中国メディアが報じる 日本でも戦闘機開発が進んでいるものの、お隣韓国でも戦闘機を開発し将来配備を目指す計画が進んでいます。これに関して新たな情報があり、2021年にも試験機1号機が完成するなどと報じられています。続きを読む