2021年11月19日 『中韓スマホを一掃!』日本が誇るスマホ、保護フィルムたった2,200円!! 先日、どこかの通信会社から販売されたなんとかという企業の日本製スマホ。億が計算できる機能があり、「これが原因で開発費がかかっていしまった」などと話題になりましたが、スマホとはまったく関係がないアクセサリーがApple並に高いと話題になっているそうです。続きを読む
2021年10月08日 USB充電ケーブルに組み込まれたハッキングチップ、数km先まで電波が飛ぶ スマホなど様々な充電使用するUSBケーブル。もしかしてその中にスマホなどをハッキングするためにのチップが組み込まれているとしたら…。実はそのようなチップが組み込まれた製品が販売されているという内容です。続きを読む
2021年07月04日 韓国ゲーム企業、1年間にグーグルに支払った手数料『約930億円』 スマホアプリには有料アプリや無料アプリの中でもゲーム内で課金するものがあります。例えば1000円だとすればその3割がグーグル側、残り7割が配信側に渡されるのですが、この3割について韓国のゲーム会社だけで930億円も支払っていると報じられています。(画像はサンプル)続きを読む
2021年04月26日 スマホアプリ、大半がインストールから30日以内にアンインストールされている 従来のガラケーとは異なり様々なアプリをインストールすることで自分好みの端末にすることができるスマホ。現在ありとあらゆるアプリが開発されているのですが、実はこれらアプリの大半が、インストールされてから30日以内にアンインストールされていることが明らかになりました。続きを読む
2021年04月24日 スマホアプリの課金、8割近くが有料は利用していない 新型コロナウイルスが原因で新しくスマホアプリで面白いことをしようとされた方もいらっしゃると思います。そのようなゲームを含めたアプリには有料コンテツがあるのですが、国内における調査としてそのような有料コンテツについては利用者の約8割が使用していないことが明らかになりました。続きを読む
2021年03月12日 ファーウェイ、SONYの1インチセンサー搭載へ スマホ史上最大 アメリカの制裁でアメリカ国内外で排除された中国のファーウェイ端末。このメーカーに関して同社のフラグシップとなっているスマートフォンシリーズに関して、スマートフォンのデジタルカメラとしては最大のSONYの1インチイメージセンサーを搭載することになったと報じられています。続きを読む
2021年01月28日 不正発覚か?サムスンGalaxy S21、撮影した写真を勝手に置き換える問題 近年、Android端末を中心にカメラのズーム機能の高さを謳う企業が多いのですが、サムスンのスマホに関して、撮影した写真(例えば月)が誰かが撮影した既存の写真に置き換えて出力されている問題が指摘されています。これに関してはPC上で意図的に反転させた月を撮影すると何故か正しい向きで出力するという補正レベルではない報告が上がっています。続きを読む
2020年11月01日 「20倍速い」は嘘?5Gは4Gよりも4倍速い程度ー韓国 次世代通信規格として『5G』という単語をよく耳にしますが、要は現在の4Gネットワークよりもアップロード・ダウンロード速度が速くなるという特徴があります。しかし、20倍と言われていた速度の増強に関して韓国ではわずか4倍程度にとどまっていると報じられています。続きを読む
2020年08月19日 サムスン『Galaxy Note20』、カメラの結露問題? サムスン電子が開発した最新のスマートフォン『Galaxy Note20(ギャラクシーノート)』に関して、韓国内で背面カメラが結露するという問題が生じるという問題が一部で報じられています。続きを読む
2020年07月22日 『ギャラクシーノート7』の爆発・発火、韓国最高裁「精神的損害責任は無し」 数年前、韓国のサムスン電子が開発・販売したギャラクシーノート7が各国で爆発・発火が相次ぎ、結果的に販売が中止となった伝説のスマートフォンに関して、韓国内で続けられた精神的な損害に対する補償などの訴えに対して退けられる判決がでたと報じられています。続きを読む