ZAPZAP! 世界の面白いニュース

タグ:スマホ

スマホのカメラといえば手軽に撮影できる一方で光学ズームを搭載していなかったり倍率が低いという問題があったのですが、中国でちょっと変わったスマホを販売しているOPPOがハイブリッドズームとして光学10倍のカメラを開発したなどと報じられています。

ファーウェイ製品を含むいつくかの中国製品について『国家安全保障に問題がある』とし、アメリカを中心とした西側諸国では基地局で使用を禁止する方針を明らかにしているのですが、NTTは国内販売しているファーウェイ製スマホに関しても将来的に排除する可能性を示唆していま

スマートフォンを選ぶ基準として、スマホゲームをプレイされる方はグラフィック性能などを判断基準にされている方も多いと思いますが、中国メーカーのHuawei(ファーウェイ)のスマホについて、ベンチマーク実行時にのみ意図的に性能を向上させる不正が行われていると報じられ

老若男女、世代を問わずスマートフォンを所持している方が多いのですが、寝る前に動画を見たりゲームをしたりしている方はいないでしょうか。なんと中国ではそのままウトウトと寝てしまい突然スマホが爆発したとこでひどい傷を負う事故があったと報じられてます。

「曲がりやすい(変形しやすい)」という指摘されていたiPhone 6および6Plusに関して、Appleで販売前の社内テストでこの問題が分かっていたことが明らかになりました。また、Appleは販売後に問題箇所を修正した製品をコッソリと投入していたことも明らかになったと報じられてい