2023年05月22日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ロシア軍、木製ドローンにハイテク装置搭載か テロとの戦争とは異なる、現代戦が行われているロシアによるウクライナ侵攻。新しい時代の戦争として双方が安価なドローンを使用し戦果を挙げているのですが、ロシアは木材を主体に最新の電子パーツを搭載したドローンを運用していると報じられています。
2023年02月02日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 試されるロシア人、対戦車弾頭を搭載したレース用ドローンに狙われる ウクライナ侵攻で明らかになった小型ドローンの有効性。ならず者国家にある程度の被害を与えていることは間違いないのですが、最近、対戦車ロケットに使用する弾頭をレース用ドローンに搭載して装甲車に突っ込むという新たな攻撃方法が報じられています。
2023年01月23日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ウクライナ軍が運用か?未確認の自爆ドローン発見 ロシア側の発表によると、先日ウクライナ東部に位置するドネツク地域でウクライナ軍が運用していると考えられる小型ドローンが墜落し回収されたと発表しました。このドローンは弾頭つまり爆発物を搭載している自爆ドローンと考えられています。
2022年05月25日 軍事・戦争 サイエンス・テクノロジー 武装ドローン化、迫撃砲弾を落とすドラムマガジン開発 近年、戦闘で多く使用されているのはドローンです。これはウクライナでも同様のことが確認されています。そのドローンに何らかの爆弾を搭載し落下させるという攻撃方法についてオランダ企業が爆撃機のような回転式の迫撃砲弾を落下させるドラムマガジンを開発しました。
2020年10月07日 中国・ロシア 中国企業、対地ミサイル・グレネードランチャーを搭載したドローン発表 映像製作から観測、偵察など様々な分野で使用されているドローン。一方で軍事兵器としても利用されることが確認されているのですが、先月行われた中国のドローンに関する博覧会でミサイル等で武装できる軍事用ドローンが発表されました。
2019年04月04日 軍事・戦争 中国・ロシア 中国、迫撃砲弾を空中投下する無人ヘリ開発 飛躍的な進歩を遂げている無人機分野。一方中国の民間企業『ZIYAN UAV』は最大4発の迫撃砲弾を空中投下できるという無人ヘリ『BLOWFISH Pufferfish A2』を開発したと報じられています。この無人ヘリの最高速度は120km/hとなっています。
2018年08月21日 軍事・戦争 ウクライナ企業、対戦車ロケットを発射できるドローン開発 日本では主に空撮で利用されているドローンについて、ウクライナ企業は歩兵が使用する対戦車ロケットを空中から発射できるという大型ドローンを最近発表しました。