2024年12月01日 軍事・戦争 米ドローン企業、敵の真上で炸裂する自爆ドローン開発 時代はドローン兵器全盛期。ロシアによるウクライナ侵攻で非常に高く評価れている新兵器群になるのですが、アメリカのAEVEX エアロスペースは敵の真上で爆発する自爆ドローンを開発していることが明らかになりました。
2024年10月05日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ロシア軍の光ファイバードローン、背後に中国か 世界初の本格的なドローン戦争となったウクライナ。日々進化するこのドローン兵器に関してロシア軍が使用しいてる新たな光ファイバードローンを捕獲したと明らかにしています。
2024年07月15日 軍事・戦争 指向性エネルギー兵器 1射あたり13セント 時代はドローン戦争。小型で低空を飛び、戦車などに対しても相当な脅威になっていることは明らかな現在、このドローンに対応する兵器開発はほぼ必須となっています。今回はイギリスからそんなドローンにも対応した指向性エネルギー兵器を紹介します。
2024年06月28日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 第一次世界大戦スタイルでドローン撃墜しまくるーウクライナ 大量のドローンが飛び交うウクライナの戦場。そのドローンを撃墜するためウクライナは二人乗りの訓練機を使い後部座席のパイロットが座席から銃をつかって撃墜するという攻撃方法が成果を上げていると報じられています。
2024年06月20日 軍事・戦争 コンテナに126機、ドローンの群れを作れるランチャー発表ードイツ 大量のドローンを発射させ群れを作る戦い方。既にウクライナの戦場では実施されているのですが、ドイツの大手軍需企業ラインメタルは、コンテナに126機のドローンを搭載して発射するコンセプトを発表しました。
2024年05月24日 軍事・戦争 ヘルファイアを運用できる超小型無人垂直離着陸機『Razor P100』 戦場のトレンドと言えば無人兵器。アメリカのメイマン エアロスペースは全長がヘルファイアの1.5倍程度しかない機体に2基のヘルファイアを搭載・発射できるという機体を発表しました。
2024年02月27日 軍事・戦争 変わる米陸軍、初めてドローンによる爆弾投下訓練開始 見慣れた軍服に飛び立つドローン。実はアメリカ陸軍は創設されて以来初めてのマルチコプタータイプのドローンを使った小爆弾投下訓練を行ったと報じられています。これはウクライナ戦争など新しい時代に対応するための訓練と考えられます。
2023年12月30日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 ウクライナ、2024年は小型ドローン100万機製造予定 いつの間にかドローン大国になりつつあるウクライナ。予想では世界で最も多種多様なドローン(主に兵器)が使われている国になっていると考えられるのですが、そのウクライナでは来年は100万機の一人称視点のドローン(FPV)を製造すると報じられています。
2023年12月21日 軍事・戦争 ドローン『スパイクファイアフライ』はじめて実戦投入かーイスラエル イスラエルがハマスに行っている大規模な掃討作戦について、先日軍需企業ラファエル社が開発した『スパイクファイアフライ』という自爆型偵察ドローンをはじめて運用している姿が撮影されたと報じられています。
2023年12月13日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 『ドローン戦争』ウクライナは1ヶ月間に1万機、そのほとんどが国産 ロシアがウクライナに宣戦布告無しで侵攻し始まったこの戦争。注目されているのは小型のクアッドコプターいわゆるドローンでイギリスの軍事研究所によると1日あたり300機、1ヶ月間に1万機が投入されていると主張しています。