2018年06月16日 新型『対ドローンミサイル』、民生技術を応用 正規軍に対し行われる一般人(テロリスト)による様々な攻撃。最近ではドローンを使用し空から小型爆弾を落とすという方法もあるのですが、この手の小型兵器について迎撃を行うシステムの開発をロッキード・マーティンが行っています。続きを読む
2018年04月29日 ロシア国営企業、対ドローンライフルなど兵器開発 誰でも操縦可能で場合によっては爆発物を積んで空中からの攻撃も行うことができるドローン。実際にロシア空軍で無人小型機による史上初とされる攻撃未遂があり、これらを破壊する兵器が開発されたと報じられています。続きを読む
2018年04月04日 ロシア「郵便ドローンを初投入してみた」→まもなく墜落 複数のプロペラを用いて垂直離着陸することが可能ということから、空撮から輸送まで運用されつつあるドローン。先日、ロシアで郵便物の配達のため初めてドローンによる運用を行ったところ間もなく墜落する出来事があったと報じられています。続きを読む
2018年01月20日 ロシア基地を襲ったテロリストのドローン、50km先からの飛来か シリアにあるロシアの空軍及び海軍基地に合計13機のドローンが襲撃した事件に関して、ロシア当局によるとドローンは50kmほど飛行し攻撃を行おうとした可能性があると発表しています。続きを読む
2018年01月16日 ロシア空軍基地を攻撃したテロリストのドローン公開、翼に複数の爆弾 今月5日~6日、シリアにあるロシアの空軍基地に対しイスラム過激派によるドローン攻撃があったものの、この事件に関しロシア軍が実際に使用されたドローンを公開しています。続きを読む
2017年11月23日 『ドローン対応』、新型スティンガーミサイル登場 アメリカ以外にも数十カ国に輸出されているのは地対空ミサイル『スティンガー』です。主に兵士が肩に担ぎ発射することができる防空ミサイルとして運用されることが多いのですが、一部仕様を変更し近年脅威となりつつあるドローンの迎撃に適したミサイルとなったと報じられています。続きを読む
2017年04月06日 イラク軍、ドローンを改造した無人攻撃機運用へ イラクでは現在もISIS(イスラム国)との戦闘が行われているのですが、なんと市販のドローンを改造してグレネード弾を投下するという無人攻撃機を開発したと発表しています。続きを読む
2017年03月19日 米軍、おもちゃのドローンを約4億円のミサイルで迎撃 近年、主に空撮に用いられるドローンが数多く販売されていますが、先日米軍当局による公演によるとISISが操縦するおもちゃのドローンを1発3億8000万円するというパトリオットで迎撃していると口にしていたことが明らかになりました。続きを読む
2017年01月23日 中国人「ドローンで旅客機を撮影してみた」→逮捕 安定した本格的な空撮映像を撮れるとして様々な番組で使用されているのはドローンです。一方、中国ではこのドローンを使い着陸態勢の旅客機を至近距離から撮影した人物が現れ逮捕されたと報じられています。続きを読む
2016年12月14日 射程2km、電波でドローンを無力化できる兵器 主に空中撮影用に運用されている小型のドローン。大きいものは数キロのカメラや荷物を搭載し高度な無人飛行を行うことができるのですが、一方で懸念されるのは飛行禁止エリアでの悪用なのですが、安全にドローンを無力化できるというライフル形状の兵器が開発されました。続きを読む