2021年02月22日 フランスの戦闘機、電線と衝突事故 海外メディアによると、フランスで現地時間17日、空軍のラファール戦闘機が送電線に接触する比較的珍しい事故が発生したと報じられています。地元によるとこの戦闘機は非常に低空を飛行していたと指摘されています。続きを読む
2020年12月01日 60年前に墜落した軍用機アキロン発見ーフランス 世界中で日々飛び回っている様々な航空機。当然不慮の事故で墜落するケースも多々あるのですが、先日フランスで60年前に墜落した軍用機が初めて発見されたと報じられています。続きを読む
2020年06月24日 フランスの原子力潜水艦で火災、致命的な損傷 複数メディアによると、フランスで改修のため作業が進められていた攻撃型原子力潜水艦で大規模な火災が発生したと報じられています。今回の火災は消火するまでに14時間もかかったとしており、現時点で修理は可能なのかなど詳細は明らかになっていません。続きを読む
2020年04月16日 フランズ、一般人を戦闘機に載せたところ『緊急脱出』し負傷 先日、フランス空軍が配備しているファラール戦闘機を用いたサプライズが実施されたものの、後部座席に座った会社経営者が離陸後間もなく緊急脱出しコックピットから打ち上げられる事故があったと報じられています。フランスでは同じ事故が昨年発生したばかりでした。(左画像は参考資料)続きを読む
2019年11月13日 フランス原子力空母、カタパルト試験実施 海外メディアによると、フランス海軍が保有している航空母艦シャルル・ド・ゴールに関して、最近搭載している蒸気カタパルトの射出試験が実施されたと報じられています。続きを読む
2019年07月31日 人工衛星に自衛用のレーザー、機関砲を搭載へーフランス 地球を周回する多くの人工衛星。観測から気象、データのやり取りを行うものまで様々なタイプがありますが、フランスは今後開発する人工衛星に関して宇宙での自己防衛手段としてレーザーや機関砲を搭載する案があると報じられています。続きを読む
2019年06月20日 パリ航空ショー、仏・独・西共同開発の第6世代戦闘機発表 現在運用されているステルス戦闘機を超える機体。現在欧米ではこの機体の開発に向けたモックアップなどが作られているのですが、開催されてたパリ航空ショーでフランス・ドイツ・スペインが共同で開発を進める第6世代戦闘機が改めて発表されました。続きを読む
2019年03月24日 フランスの戦闘機、一般人が空中で緊急脱出する事故 戦闘機には必ず搭載されている射出座席。これは緊急時に戦闘機から脱出ですることができる装置になるのですが、先日、フランス空軍のラファール戦闘機に一般人を乗せて飛行したところ誤って緊急脱出してしまうという事故があったと報じられています。事故は飛行中に発生したと報じられています。(写真は参考資料)続きを読む
2019年02月08日 ドイツとフランス、次世代戦闘機を共同開発へ 海外の軍事系ニュースサイトによると、今月6日ドイツ政府とフランス政府は次世代戦闘機に関して共同開発に向けた契約を交わしたとし、現在運用されている主力戦闘機の後継機として機体開発を進めるとしています。続きを読む
2018年10月27日 仏国防長官「空母シャルル・ド・ゴールの後継艦が必要」 世界の海軍で原子力空母を運用しているのはアメリカとフランスの2カ国のみです。そのフランスに関して先日国防長官は現行空母の後継空母が必要と口にし今後18ヶ月かけ研究を進めると報じられています。続きを読む