2021年08月20日 おすすめ商品 価格1500円、0.01gまで測れるデジタルポケットスケールPROを試す 細かい部品を扱ったり、場合によっては『本物』か『偽物』かその重さで判別することもできるのですが、そのときに必要なのは電子天秤です。今回はそれが付属したAmazonで売れ筋ランキング1位となった雑誌「DIME」2020年7月号の『デジタルポケットスケールPRO』を試していこう
2021年05月22日 時事ネタ、ニュース Amazonから半ばBANされた状態、AUKEY サクラレビューを否定 スマホの充電器やモバイルバッテリーを購入する時、多くの人が候補に挙げるのはAUKEY(オーキー)です。これはAmazonでも多くの製品が販売されており、お持ちの方も多いと思うのですが、現在AUKEY製品の多くが排除された状態で半ばBANされた形になっています。これについてAUKE
2017年04月08日 おすすめ商品 Fire TV Stick(NEWモデル)を使ってみた 先日、Amazonから発売されたのはFire TV Stickという製品です。主にAbemaTVやYoutube、Huluといった動画・音楽を家庭向けテレビで再生することができるというものなのですが、今回はどのような製品なのかレビューしていこうと思います。
2016年07月03日 おすすめ商品 Knotの腕時計を買ってみた(レビュー) 1万円台から買えるという国産腕時計『Knot』。Knot(ノット)はここ最近テレビや雑誌に登場することが多くなっているとのことなのですが、実際のつけ心地などレビューして行こうと思います。
2015年03月10日 おすすめ商品 マッドキャッツ製マウス、親指ホイールを修理してみた 2013年12月に購入したこちらのMad Catz(マッドキャッツ)のCyborg R.A.T. 7 Gaming Mouse 6400 dpi MC-RAT7R2なのですが、ここ数ヶ月前より親指ホイールに異常が出てきたので修理してみました。
2013年12月31日 おすすめ商品 Cyborg R.A.T. 7 Gaming Mouse(MC-RAT7R2)を試す 長年使用していたマウスが不調を訴えたじめたため新たにマウスを購入することにしました。今回購入したのはMad Catz(マッドキャッツ)のCyborg R.A.T. 7 Gaming Mouse 6400 dpi MC-RAT7R2というものです。