2015年03月11日 軍事・戦争 旧ソ連の空飛ぶ潜水艦『LPL』 これまで考案された様々な兵器の中には風変わりなものから、現代の技術でも実現不可能と思われるキテレツなモノが幾つかありました。今回はその一つ1930年代、旧ソ連が考案していた空飛ぶ潜水艦『LPL』を紹介します。
2015年03月10日 軍事・戦争 これがロシアの戦闘機製造工場!1機のSu-30ができるまで 世界には様々な戦闘機がありますが、その中でも何故か製造工程が公になることが多いのがロシアです。今回は最新の第4世代ジェット戦闘機Su-30の製造現場を撮影した貴重な写真を紹介していきます。
2015年02月26日 軍事・戦争 これがロシアのポンプジェット潜水艦 潜水艦というとスクリューによる推進方式が知られているのですが、実はポンプジェット推進(ウォータージェット推進)が採用された潜水艦があるのはご存知でしょうか。今回はロシア海軍のポンプジェット推進実験艦B-871「アルローサ」を紹介します。
2015年02月04日 軍事・戦争 ロシア陸軍が配備している“ある装置”とは? 迷彩模様が付けられたコンテナサイズの装置。いったい何に使うもだと思いますか。ヒントとしてはロシア陸軍と警察が使い始めたばかりという最新のモノになります。
2015年01月23日 軍事・戦争 戦闘ロボットを開発、初公開でプーチン大統領も視察へ―ロシア 4輪バギーを操縦し銃を発砲できるというヒューマノイド戦闘ロボット。これはロシアで軍事研究を行う国家機関が開発したものなのですが、なんとも言えない性能になっているようです。
2015年01月12日 軍事・戦争 ロシア国家防衛指揮センター内部写真公開 戦時下の国家管理に使用されるという巨大な施設がロシアに完成しました。これはロシア国家防衛指揮センター(NDCC)なる施設で有事や大規模災害等が発生した場合、大統領らが集まり指揮をとる施設になります。
2015年01月04日 軍事・戦争 ロシア、新型爆撃機用ジェットエンジン公開 ロシアで開発が進められていると言われているロシア空軍の次世代爆撃機開発計画、所謂PAK-DAに搭載されるジェットエンジンが公開されてました。
2014年12月28日 軍事・戦争 ロシア海軍へ引き渡し待ちの強襲揚陸艦、通信システム盗まれる ロシアへ輸出されるはずだったフランス製の強襲揚陸艦について、先日艦内に置かれていたパソコンが盗まれるという事件があったと報じられています。
2014年12月18日 軍事・戦争 これがロシア陸軍のオフロードカー これはロシアの大手自動車メーカーZiL社が開発したのは将来ロシア軍に採用されるという次期汎用輸送車輌です。今回は謎が多いこの車両について内部と車輌下部を撮影した写真を紹介します。
2014年12月06日 軍事・戦争 ロシア軍機、ノルウェー空軍に対しニアミスを起こす ここ最近騒がしくなっているのは北海、バルト海周辺です。主にロシア軍の動きが活発になっているためなのですが、先日ロシアの戦闘機が意図的な挑発を行ったノルウェー空軍により映像が撮影されました。