2019年08月14日 中国・ロシア 露原子力ミサイル爆発、放射線量が東京の48倍に ロシア北西部のアルハンゲリスク州にある海軍実験施設で原子力推進巡航ミサイルと考えられる新型兵器が何らかの爆発を起こしたとする事故関して周辺の都市では空間放射線量が通常よりも数十倍ほど高くなっていると報じられています。
2019年08月12日 軍事・戦争 ロシアの原子力巡航ミサイル「ブレヴェストニク」、どのような兵器なのか 先日、ロシアの海軍基地にあるミサイル実験場で爆発が発生しこの爆発がロシアが開発している原子力巡航ミサイル『9M730 ブレヴェストニク』ではないかと言われています。今回はこの爆発事故の原因とされる原子力巡航ミサイルとはそもそもどのような兵器なのか調べてみました
2019年08月08日 軍事・戦争 ロシア軍、ステルス無人攻撃機『S-70 オホートニク』の初飛行映像公開 ロシア国防省は公式の開発を進めていたステルス無人攻撃機『オホートニク』について公式のYoutubeアカウントにて初飛行のしたときの様子を初めて公開しました。ロシア軍におけるこの手のステルス無人攻撃は初めて開発されたものになります。
2019年07月30日 軍事・戦争 自動小銃でお馴染みのカラシニコフ、新型無人攻撃機を『ランツェット』と命名 AK-47でお馴染みカラシニコフ・コンツェルンが開発し今年6月に公開したのは8つの翼を搭載しプロペラで飛行する無人攻撃機です。これに関して同社は『ランツェット』と名付けられたと報じられています。
2019年07月27日 軍事・戦争 ロシア軍機による領空侵犯、これまで認めたことはあるのか 先日ロシア空軍の軍用機が日本の竹島(韓国が主張する独島)上空を領空侵犯したなどと警告射撃が実施される出来事がありました。今回はロシア軍機が度々行っている領空侵犯について毎回「行っていない」と反論しているのですが、そもそもロシアは領空侵犯行為を認めたことはあ
2019年07月25日 中国・ロシア 軍事・戦争 警告射撃事案、露大使報道官「韓国に謝罪はしていない」 今月23日、日本の竹島上空で韓国軍がロシア軍機に対して警告射撃を実施した事案に関して韓国政府は駐露大使が領空侵犯を認めたという趣旨の発表が行われたことに対して、ロシアメディアの取材によると大使は「謝罪はしていない」と韓国の報道を否定する発言をしていると報じ
2019年07月24日 韓国・北朝鮮 警告射撃事案、ロシア「意図的に行ったものではない」 先日、日本の竹島(韓国が主張する独島)の上空にてロシアの早期警戒管制機が領空侵犯したという事案に関して、韓国政府によるとロシア当局から「意図して侵犯したものではない」などと説明を受けていたと韓国メディアが報じています。
2019年07月24日 韓国・北朝鮮 中国「当該エリアは韓国の領空ではない」ロシア「コンタクトも警告射撃も無い」 先日、韓国空軍が日本の竹島上空でロシア軍機に対して警告射撃を行ったとする事案に関して、ロシア側は韓国側の内容をほぼすべて否定しており、当時ロシア機側とのコンタクトも行われず、威嚇射撃も無かったなどと主張していることが明らかになりました。
2019年07月23日 韓国・北朝鮮 中国・ロシア ロシア軍機、警告射撃後も再領空侵犯していた 韓国の複数メディアによると、今月23日午前、島根県竹島上空で韓国が主張している独島周辺にてロシア軍機が領空侵犯したことを受け警告射撃したと報じられています。しかしロシア軍機はそれを無視する形で20数分後に再び領空侵犯していたことが明らかになりました。ちなみに
2019年07月18日 中国・ロシア 軍事・戦争 ロシア、ソ連初の原子爆弾『内部構造』を公開か 世界で最も多く水爆を含む核兵器を保有しているロシアが旧ソ連で開発された原子爆弾『RDS-1』の内部構造を今後公開する計画があると中国メディアが報じています。