ZAPZAP! 世界の面白いニュース

タグ:ロシアの軍事

これまで考案された様々な兵器の中には風変わりなものから、現代の技術でも実現不可能と思われるキテレツなモノが幾つかありました。今回はその一つ1930年代、旧ソ連が考案していた空飛ぶ潜水艦『LPL』を紹介します。

潜水艦というとスクリューによる推進方式が知られているのですが、実はポンプジェット推進(ウォータージェット推進)が採用された潜水艦があるのはご存知でしょうか。今回はロシア海軍のポンプジェット推進実験艦B-871「アルローサ」を紹介します。

戦時下の国家管理に使用されるという巨大な施設がロシアに完成しました。これはロシア国家防衛指揮センター(NDCC)なる施設で有事や大規模災害等が発生した場合、大統領らが集まり指揮をとる施設になります。