2025年01月08日 中国・ロシア 春節の食べ物『さくらんぼ』価格、中国で暴落 中華圏のお正月、春節。日本のお正月と同様で一年で最も大きいイベントになるのですが、春節恒例の食べ物の一つ、さくらんぼの価格が中国で暴落していると報じられています。
2024年12月28日 軍事・戦争 中国、謎の戦闘機 新たに『沈陽案』の別機存在確認 突如として初飛行した中国企業が開発した戦闘機とされる機体。これに関してもう一つ双発機となる沈陽案なるものが飛行していることが確認されているようです。
2024年12月26日 宇宙・天体 中国、大気圏内でラムジェットとデトネーションエンジン成功 最近注目されている新技術、デトネーションエンジン。これに関して中国の凌空天星科技は新型のJinDou400(別名JinDouyun)を用いてラムジェットとデトネーションエンジンが統合された試験に成功したと発表しました。
2024年12月12日 ラムローターデトネーションエンジン、理論上0kmから6000km/hまで加速可能 航空機や宇宙船の速度はエンジンに大きく左右されるのですが、今回は最近注目されている新しい仕様のデトネーションエンジンです。中国航空学ジャーナルに掲載された論文として、回転させる構造を追加することでマッハ5を超える速度を実現させることができるとしています。
2024年12月04日 中国・ロシア 23歳中国人、鼻水が止まらない原因はサイコロが入っていたため 謎のニュースがほじられることが多い中国。中国北部・山西省に暮らすシャオマさん(23歳)が1ヶ月以上、鼻水や鼻詰まりなどの症状がでるとして病院にいったところ鼻からサイコロが見つかったと報じられています。
2024年11月30日 中国・ロシア 中国、全通甲板がある謎の船、処女航海実施 海外メディアによると、現地で撮影された映像として何らかの航空機を運用できる全通甲板を搭載した謎の中国船が航行している様子が撮影されました。現時点で何を行う船なのかは分かっていません。
2024年11月09日 軍事・戦争 中国初、カタパルト対応戦闘機J-15T登場 今年開催された中国の軍事見本市となる珠海航空ショーが今月開催されれるのですが、そこで初展示となるカタパルト射出対応のJ-15Tが飛来したと報じられています。
2024年11月07日 ウクライナ侵攻 軍事・戦争 中国語を話す謎の兵士登場、ロシア軍の中国人傭兵か ウクライナの日刊紙日刊キーウポストなどによると最近SNS上に北朝鮮兵を名乗る人間が食べ物を食べるシーンが話題になっているものの、スマホで自撮りしながら中国語を話すなどいたずらで投稿かもしくは傭兵の可能性があると報じています。
2024年10月31日 中国・ロシア 中国、全長200mの飛行甲板のある全通甲板艦艇出現 アメリカに対抗しようと大規模な軍備増強を続けている中国。その中国でこれまで発見されていなかった強襲揚陸艦の形状をした謎の艦艇が発見されたと報じられています。
2024年10月13日 中国・ロシア 時事ネタ、ニュース 20倍のヒ素、アリエクスプレスで販売されてる化粧品 中国のネットショップ、アリエクスプレス。日本では到底売られていない珍しい商品も販売されているのですが、化粧品のアイシャドウから基準値の20倍を超すヒ素が検出されたと報じられています。