中国の軍事
中国が開発中のステルス爆撃機H-20、ハワイまで到達可能か

数年前より開発が噂されているのは中国が開発しているという大型ステルス爆撃機です。これに関してイギリスのシンクタンクは中国からハワイまで往復可能な機体になっている可能性があるという研究内容が報じられています。
続きを読む
中国軍、空中発射弾道ミサイルを搭載した爆撃機また撮影される

先月中旬、中国の空軍基地付近で空中発射弾道ミサイルと考えられる大型兵器を搭載した爆撃機が飛行している様子が初めて確認されていたのですが、先日再び同じ種類のミサイルを搭載した爆撃機が撮影されたと報じられてます。
続きを読む
中国の爆撃機、初めて空中発射型弾道ミサイルの運用確認
ハリウッド映画をそのままパクる、中国軍の『敵の滑走路を爆撃』映像

海外メディアによると、最近中国空軍の公式ソーシャルメディアアカウントが敵国の滑走路を爆撃機で破壊するという動画を公開し、接近する米台への警告の意図があると考えられていたものの、なんと映像の一部にゲーム動画やハリウッド映画を切り貼りしてそのまま使用していたことが明らかになりました。続きを読む
インド空軍元司令官「中国のステルス機?Su-30と同等」と主張

実用型のステルス戦闘機として事実上世界で2番目に配備した中国。これはJ-20(殲-20、歼-20)という比較的大型のステルス戦闘機なのですが、最近インドの国境付近でこの機体が配備されたなどと報じられていることについて、元司令官は「全く脅威ではない」という主張を展開したと報じています。続きを読む
水陸両用飛行艇『AG600』、初の海上飛行成功
中国軍、電磁カタパルト式空母 来年中に進水か

海外の一部メディアによると中国で開発が進む中国では3隻目となる空母に関して来年にも進水する可能性があると報じられています。またこの空母には蒸気式ではなく電磁カタパルトが搭載されているとされ従来のよりも飛躍的射出性能が高まっている可能性があります。(写真は過去に撮影されたもの)続きを読む
爆弾槽を開いた中国のステルス戦闘機J-20
中国のステルス戦闘機、アップグレードモデル発表

2011年に初飛行し数十機が量産されていると言われている中国初の実用型ステルス戦闘機J-20(殲-20)。この戦闘機に関して、先日改良型モデルの新たに発表されたとされているのですが、その中で最大の特徴はエンジンノズルの変更にあるとしています。続きを読む