2022年10月18日 軍事・戦争 中国・ロシア 中国、ステルス無人攻撃機『彩虹7(CH-7)』飛行テスト実施 海外のロシア型メディアによると最近中国で2018年にモックアップが登場した彩虹7(CH-7)について飛行している様子が確認されたと報じられています。この機体は偵察機として運用できる以外も、攻撃機としても運用できるといわれています。
2022年08月26日 軍事・戦争 中国・ロシア これが中国のステルス爆撃機?H-20 風洞試験モデル登場 中国が開発していると噂されている長距離ステルス爆撃機H-20という機体。現在CGレンダリング画像なども出ていないのですが、最近SNS上に同機の風洞モデルようなものが登場したと報じられています。
2022年07月10日 軍事・戦争 中国・ロシア 中国のH-20ステルス爆撃機、近々飛行試験実施か 中国で開発が進められているとされるH-20という中国初のステルス爆撃機に関して、初飛行が差し迫っていると報じられています。
2022年07月01日 軍事・戦争 中国・ロシア 中国共産党機関誌、今後の空母建造計画について報じる 中国が急速に増強している海軍力。特に空母を含む艦艇の建造も進んでいるのですが中核を担う空母に関して今後も建造するのか、どのようなものを建造するのか中国共産党機関誌の一つである環球時報の報道を紹介しています。
2022年06月18日 軍事・戦争 中国3隻目の空母進水、電磁カタパルト・排水量8万トンと予想どおりに 2018年に中国が公式に建造していると発表していた003型空母に関して、日本メディアによると17日進水式を行ったと報じました。この空母に関しては翌年には推定される規模がいくつか報じられていたのですが、主要装備や排水量などは予想どおりのものになりました。
2022年06月05日 軍事・戦争 カナダの哨戒機、中国戦闘機から複数の威嚇行為、パイロットは中指を突き立てる 海外メディアによると、北朝鮮に対する制裁を監視任務を行っているカナダ軍の哨戒機に関して、中国軍の戦闘機が異常などほ接近し、パイロットに対して中指を突き立てるなど下品する威嚇をしていると報じられています。(画像は2014年、中国軍の戦闘機が米哨戒機に威嚇飛行した