2018年12月02日 軍事・戦争 中国・ロシア 中国共産党機関紙、3隻目の空母は電磁カタパルト搭載も 中国で建造が進められているという、三隻目の大型空母に関して環球時報は過去の発言などから新しい空母は電磁カタパルトを搭載した空母になる可能性があると報じています。(写真は遼寧号)
2018年11月28日 中国・ロシア 中国国産空母、2隻目の建造公式に認める 中国国営『新華社』によると、先日国産空母としては2隻目となる新しい空母に関して国営メディアが建造を認める報道を行ったと報じられています。この艦艇は中国が保有する空母としては3隻目。
2018年10月11日 軍事・戦争 中国の空母に搭載された兵器用エレベーター 中国が国産空母として建造し2017年4月に進水した空母に関して、最近ミサイルや爆弾などを甲板上に運び出す兵器用エレベーターが撮影されたと報じられています。
2018年05月26日 軍事・戦争 中国空母、初の離着艦訓練実施 中国国営メディアによると今月24日、2012年に就役した中国初の空母『遼寧号』に関して初めて夜間離着艦訓練が行われこれに成功したと報じています。
2018年05月20日 軍事・戦争 中国初の国産空母、試験航海の写真・映像公開 2013年に建造が始まり、先日初の試験航海を行ったのは中国初の国産空母『001A型航空母艦(Type 001A)』です。先日その試験航海中に撮影された写真や映像が中国メディアにより報じられています。
2018年05月14日 軍事・戦争 中国初の国産空母、試験航海実施 中国で2013年に建造が始まり進水していた中国初の国産空母、001A型航空母艦(Type 001A)に関して先日試験航海が実施されたと中国メディアが報じています。
2018年05月11日 軍事・戦争 中国、国産原子力空母建造に向けて動き出している可能性 中国が配備を目指し開発を続けているという国産原子力空母に関して、中国メディアは大連の造船所で建造の準備に向けた作業が本格化していると伝えています。
2018年04月24日 軍事・戦争 宮古島近海に現れた中国の空母艦隊、航路経路が明らかに 今月21日、沖縄本島と宮古島の間に位置する宮古海峡を通過したのは中国の空母『遼寧』を含む7隻の艦隊です。今回はどのような航路で海域に現れ通過したのか中国メディアが報じた内容を紹介していきます。
2018年03月02日 中国・ロシア 軍事・戦争 中国国営造船企業、原子力空母開発計画について語る 中国では空母をはじめ大量の駆逐艦を建造するなど海軍力の増強を図っているのですが、かつてから噂されている原子力空母の開発及び保有に関して中国国営企業が関連する発表を行ったと報じられています。
2018年02月06日 軍事・戦争 中国の空母、1ヶ月間の航海で燃料代は10億円かかる? 海軍では航空機を運用できる航空母艦、所謂『空母』を保有している国があります。空母1隻には多くの人が働き人件費だけでも莫大な維持費がかかることが想像できるのですが、今回中国の空母に関してどのくらいコストがかかっているのか関連する記事を紹介していきます。