2023年12月24日 時事ネタ、ニュース イーロン・マスク氏のハイパーループ構造、解散 地下などに埋設したチューブの中を高速移動するハイパーループ構想。発表当時話題になったものの現在はほとんど耳にしないこの企画に関して事実上終了となり2023年末をもって従業員も含めて全員解雇になると報じられています。
2022年01月30日 中国・ロシア 中国の高速鉄道、縦長タイプの新たな寝台列車 中国版新幹線、高速鉄道とも表現されるこの列車に関して、今月22日、従来の片側通路タイプではなく通路の両サイドに寝台があるという横長タイプが新たに投入されたと報じられています。
2021年07月25日 中国・ロシア 中国、女性優先ではなく『専用』車両は男性差別、設置を拒否 都市部では設置されている女性電車の優先車両。これに関して中国重慶市では専用車両の導入を求める声が寄せられているものの、男性差別につながるとして設置を正式に否定したと報じられています。ちなみに中国では女性優先車両はすでに導入されています。
2017年02月28日 中国・ロシア 最高速度400km/h、ソ連が開発した磁気浮上式鉄道 1980年代、旧ソ連で開発が進められていのは最高速度400km/h(予定)という磁気浮上を採用した高速鉄道です。ソ連崩壊と共に開発終了となったのですが今回は幻の列車『Wagon TA-05』を紹介します。
2015年12月14日 サイエンス・テクノロジー 時速1,000km以上の次世代鉄道、実験線完成 テスラモーターズやスペースXでお馴染みのイーロン・マスク氏が提唱した次世代超音速鉄道システム「Hyperloop(ハイパーループ)」について実験線が先日完成したと報じられています。(画像は実験線のCG)
2015年09月02日 サイエンス・テクノロジー ドイツの女子大学生が特急列車に住み着いた理由 ドイツ国内外で話題となっているのは、なんと国内の特急列車に住み着いたという女子大学生です。いったい何の理由で特急列車に暮すようになったのでしょうか。
2015年04月08日 中国・ロシア 突然日本製品ボイコットを叫んだ男、その後商売開始―中国 先日中国のネット上で列車内で突然日本製品ボイコットを叫んだ男が、叫び終わった後に商売を開始したという画像が投稿され話題を集めていたようです。
2015年01月19日 サイエンス・テクノロジー 航空・旅客機 米、音速で移動可能な未来の乗り物実験へ SpaceXやテスラなどの創業者でありCEOのイーロン・マスク氏は最高速度1220km/hという音速に近い速度で移動可能な次世代の乗り物について、テキサス州に実験線を建設することが明らかになりました。
2014年07月10日 中国・ロシア 痴漢を行った男、ネットで探し出され出頭―中国 電車内で撮影された一枚の写真。実は痴漢をしている様子が映っているのですが、インターネットから個人を特定され警察に出頭するという出来事があったと報じられています。
2014年07月10日 時事ネタ、ニュース 川に落ちたボーイング737、まだ使える? 先日、脱線事故で急斜面下の川に転落したボーイング737型機のボディーについてボーイング社は“傷は浅い”ということで再使用出来るか調査を行うとのことです。