ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中

タグ:制服

世界の学校には指定の制服が導入されている場合がありますが、中国の制服は日本でいいうところの運動着にあたるジャージなのはご存知でしょうか。なぜ制服がジャージが導入されているのか。実はそこには中国共産党により失われた服装文化にあるとのことです。

あまりにもダサすぎるということで中国でも話題になることがある制服(写真)。中国の制服は一部例外を除き『ジャージ』となっています。しかし、ここ最近「見た目が悪い」として特に生徒から声が強まっていたことを受け今後見直がされる可能性があるとのことです。

日本では学校に来ていく制服といえば学生服(学ラン)とブレザーが一般的ですよね。しかし、中国ではジャージーが制服になっている学校が数多く存在しています。今回は何故ジャージーが制服なのか中国独特ともいえる事情を紹介していきます。