2021年02月18日 スキー世界選手権男子、100km/hで転倒するも回転しながら姿勢を取り戻す(今年2回目) イタリアで開催された2021年アルペンスキー世界選手権。しかし、急斜面を時速100kmで滑走中の選手が姿勢を崩し転倒しそうになるも、空中で180度回転しバックのまま時速100kmあまりの速度で滑走し姿勢を取り戻すという奇跡的な出来事がありました。続きを読む
2021年01月31日 【動画】海外のスキーヤー、熊に追っかけられる 季節はウィンタースポーツ真っ盛り。今シーズンは新型コロナウイルスもあり、いつもとは異なる状況となっているのですが、一方海外では急斜面を滑るスキーヤーが熊にインターセプトされるという世にも恐ろしい映像が撮影され話題になっています。続きを読む
2020年12月22日 【動画】中国軍のヘリ、高速道路上を超低空飛行 一般車両が通行する高速道路をぶつかりそうなほど低空で飛行する軍用ヘリ。先日中国で片側二車線の高速道路上で危険飛行をするヘリが撮影されたと報じられています。続きを読む
2020年08月31日 【動画】凧あげ大会、女の子が絡まり宙を舞う事故 海外メディアによると8月31日、台湾で開催されていた凧あげ大会で3歳の女の子が巨大な凧に絡まり一緒に上空まで揚がってしまうという事故があったと報じられています。続きを読む
2019年06月27日 軍人だって怖い、へっぴり腰の空挺兵 上空からパラシュート降下するという特殊任務を与えられることがある空挺部隊。一般的に軍隊の中でも選抜されたエリート選ばれるとされているのですが、アフリカで実施されたという空挺部隊の落下がへっぴり腰になっているなど話題になっています。続きを読む
2019年04月30日 米海兵隊の重輸送ヘリ、牽引バーが外れ暴走する事故 西側、つまりアメリカや日本、NATOなどで配備されているヘリコプターとしては最大のヘリとしてシコルスキー・エアクラフト製のCH-53E スーパースタリオンという機体があります。先日、輸送のため牽引車によりつながれが運ばれていたものの外れヘリコプターがスロープを暴走するという出来事が発生しました。続きを読む
2019年04月28日 ロシアのオッサンが教える、クマに襲われそうになった場合の対処例 道具を使えば人間に勝る動物は地球上には存在しませんが、一方で道具がなければ明らかに弱い立場に追いやられるます。そんな人間が陸上では最強クラスの熊にばったりと出くわした時に使えるかもしれない対処例を紹介します。続きを読む
2018年11月25日 「人気YouTuberになりたくて」深刻な火傷を負う青少年増加 最近人気YouTuberのマネをして深刻な火傷を負うなどして病院の世話になる青少年が増えていると報じています。また今年にはアメリカ人の女の子(12歳)がYoutubeで有名人になりたいとして自身の体に火を付け全身火傷を負う事故も報告されています。続きを読む
2018年09月24日 ポーランド空軍、着陸前にドラッグシュートを展開する特殊着陸 戦闘機にはドラッグシュートというパラシュートを搭載した機種が存在しますが、ポーランド空軍は通常着陸後に使用するパラシュートを着陸前に展開するという特殊着陸を行う様子が撮影されました。続きを読む
2018年07月18日 巨大なイヌワシ、女の子を襲う?衝撃的な映像 翼を広げると2mほどの大きさにもなるという鳥類の中でも最大級の猛禽類『イヌワシ』。先日、海外で飼われていたイヌワシが女の子を襲う瞬間が撮影されました。続きを読む