2019年11月01日 北朝鮮、超大型ロケット砲の試射成功と発表 31日午後、北朝鮮から飛翔体が発射されたと速報で報じられていたことに関して、北朝鮮国営メディア朝鮮中央通信は1日『朝鮮国防科学院が超大型ロケット砲を試射』というタイトルで前日の発射に関する記事を公開しました。続きを読む
2019年10月03日 北朝鮮、『北極星-3』試射成功発表、多弾頭搭載タイプか? 先日午前、北朝鮮の日本海側に面する海上から打ち上げられたとされた弾道ミサイルに関して、北朝鮮メディアは「新型の潜水艦発射弾道ミサイル「北極星-3」型の打ち上げに成功した」と発表しました。続きを読む
2019年10月02日 北朝鮮が発射した弾道ミサイル、潜水艦発射弾道ミサイルの可能性 韓国の複数メディアによると、2日午前に北朝鮮から発射された弾道ミサイルに関して北極星3号という潜水艦から発射可能な弾道ミサイルである可能性が高いと報じられています。続きを読む
2019年09月07日 核開発継続、弾道ミサイルも開発強化ー国連 相次ぐ核実験とパッケージとして開発・試験が続けられたのは北朝鮮の弾道ミサイルです。北朝鮮については国連安全保障理事会による制裁が強化されたものの、現時点で北朝鮮は未だに核兵器開発及び弾道ミサイルの開発を継続していると報じられています。続きを読む
2019年08月25日 北朝鮮、これまでとは異なる大型のロケット砲公開 北朝鮮国営の朝鮮中央通信によると先日24日、北朝鮮から発射された飛翔体とする内容を写真付きで報じました。公開された写真には大型ロケット砲が打ち出されており、ロケット本体には特徴的な操舵翼が搭載されいることが確認できます。続きを読む
2019年08月15日 北ミサイル、成功率の高さはロシアによるサポートが行われている? 北朝鮮が米韓合同軍事演習に反発する形で発射を続けているのはKN-23、所謂『北朝鮮版イスカンデル』と表現されることがるロシアのイスカンデルの派生型と考えられるミサイルです。この兵器に関して韓国メディアによると海外ではロシアのサポートが行われているのではないかとする分析がされていると報じられています。続きを読む
2019年08月12日 北朝鮮がミサイルを撃ちまくる理由、韓国「よくわからん」 北朝鮮が連日短距離弾道ミサイルを発射していることに関しては様々な分析がされているものの、今月韓国で開催された国会運営委員会では様々な説が出されてたもののよくわかないという内容が報じられています。続きを読む
2019年08月11日 米製に似ている?北朝鮮、10日に発射した『新型』弾道ミサイルを公開 北朝鮮が今月10日に発射した弾道ミサイルに関して、飛行特性などから北朝鮮版イスカンデルとではないかとしていた飛翔体に関して、北朝鮮メディアの発表によるとこれまで公開されたことが無い全く新しい兵器であることが明らかになりました。続きを読む
2019年08月09日 北朝鮮が6日に発射した弾道ミサイル、首都平壌上空を飛行していた 北朝鮮が今月6日未明に打ち上げた弾道ミサイルKN-23に関して、発射された2発のミサイルが北朝鮮の首都上空を飛行し目標の島に命中していたと報じられています。続きを読む