2019年05月09日 5kgの人工衛星、宇宙から北朝鮮の弾道ミサイルを撮影 今月4日、北朝鮮が発射した複数の飛翔体のうち北朝鮮版イスカンデルと称される短距離弾道ミサイルに関して米民間企業プラネットラボが運用する人工衛星が宇宙から撮影に成功していたことが明らかになりました。続きを読む
2019年05月06日 北朝鮮が発射した飛翔体は弾道ミサイルではない?意見別れる 今月4日北朝鮮が日本海に向けて発射した最大240km飛翔した複数の飛翔体の中に垂直に打ち上げられる弾道ミサイルのような兵器が用いられてました。これに関して韓国メディアなどによると弾道ミサイルなのか否か現時点では判断できていないなどと報じられていることが明らかになりました。続きを読む
2019年05月05日 北朝鮮、弾道ミサイルとロケット砲発射 金委員長「軍事力で真の平和が保証される」 先日午前、北朝鮮東部から日本海に向けて発射された飛翔体に関して朝鮮中央通信はキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長が指導したなどと報じ、弾道ミサイル及び各種多連装ロケット砲を発射していたことが明らかになりました。続きを読む
2019年04月19日 金正恩委員長、戦闘機の訓練飛行を視察 先日、北朝鮮の金正恩委員長が新型戦術誘導兵器の発射実験を視察したなどと報じられていましたが、今回はその前日、今月16日に視察していたという空軍施設での訓練飛行を視察した様子の写真を紹介していきます。続きを読む
2018年12月30日 北朝鮮、ミサイル発射前に行うテレメトリー実験実施か 国内メディアによると、今月上旬北朝鮮がこれまで弾道ミサイルの発射直前に行っていたミサイルから送信されるテレメトリーというデータの送信実験を行っていたことが明らかになったと報じています。続きを読む
2018年12月15日 北朝鮮が南北軍事合意破棄か、砲門開き警告放送開始 南北間の軍事的な緊張緩和策を盛り込んだ合意書『南北軍事合意』。これは今年9月に南北首脳会談で署名されたものなのですが、合意から2ヶ月も経たない時点で北朝鮮がこれを破棄するような動きを見せているた報じられています。続きを読む
2018年09月15日 北朝鮮の戦車映像にぼかし、理由は反米スローガン 今月9日、北朝鮮で建国70周年を記念した軍事パレードが行われました。米朝首脳会談後初の軍事パレードということで内容が注目されていたのですが、先日北朝鮮国営メディアが公開したネット動画では戦車の一部にぼかしがかけられていることが明らかになりました。続きを読む
2018年08月24日 北朝鮮、新型の弾道ミサイル潜水艦完成か 北朝鮮が建造を続けてきたとされる新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射可能な潜水艦に関して、韓国メディアによると軍関係者の話として8月までに完成したという情報が入っていると報じられています。(写真は参考資料)続きを読む
2018年08月10日 北朝鮮海軍、新型の高速極細艇を日本海に配備か 国連による経済制裁が続いている北朝鮮、一方最近北朝鮮では最近になり新たにVSV=Very Slender Vessel(極細艇)という高速で航行可能な艦艇を開発し配備した可能性があると報じられています。続きを読む
2018年07月16日 核放棄の意志はなし?朝鮮労働党機関紙「核武力建設」の言及 南北首脳会談や米朝首脳会談、中朝首脳会談など精力的に活動を続けている北朝鮮。何れも北朝鮮の非核化が焦点となっていることには間違いないのですが、この非核化に関して北朝鮮の労働新聞は「核武力建設」などという表現を用いていたことが問題視されていると報じられています。続きを読む