ZAPZAP! 世界の面白いニュース

タグ:原子力潜水艦

水中から水上艦に対して致命的な一撃を与えることができる潜水艦。その魚雷は1発で大半の艦艇を撃沈できる威力があるのですが、今回は見た目は似ているのですが魚雷のように発射するM67移動式機雷の装填作業を撮影した写真を紹介します。

海外の海軍にはその利点を活かす目的で原子炉を搭載した潜水艦、つまり原子力潜水艦が存在しているのですが、最小の原潜はいったいどのくらいのサイズなのか。今回は過去に作られた世界最小の原潜のパーツが博物館に輸送されたという内容を紹介していきます。

オーストラリアに対して事あるごとに必要以上に圧力をかけていた中国。結果、オーストラリアの軍事力増強に繋がりました。オーストラリア政府によると、先日の原潜導入に引き続き、駆逐艦で運用するトマホーク巡航ミサイル、空軍向けにステルス巡航ミサイルJASSM-ERの導入を

水面下で動く対中包囲網。その一つとして今回、オーストラリアがアメリカ、イギリスから技術提供を受ける形で将来的に事実上、原子力潜水艦を保有ことになりました。ただ、あくまで動力が原子力というもので、オーストラリアとしては「核兵器の保有はしない」としています。