2021年09月17日 軍事・戦争 オーストラリア、原子力潜水艦保有へ フランスとの契約はキャンセル 水面下で動く対中包囲網。その一つとして今回、オーストラリアがアメリカ、イギリスから技術提供を受ける形で将来的に事実上、原子力潜水艦を保有ことになりました。ただ、あくまで動力が原子力というもので、オーストラリアとしては「核兵器の保有はしない」としています。
2021年08月11日 軍事・戦争 中国・ロシア 中国の原潜2隻、英国空母を追っかけたものの捕捉される 東アジアに派遣されているイギリスの空母クイーン・エリザベスを旗艦とした空母打撃群。これに関して南シナ海を航行中に中国の原子力潜水艦艦が追跡するという行動にでたものの、英国海軍に捕捉されたと報じられています。
2021年05月27日 軍事・戦争 米原潜乗組員『光るメガネ』で睡眠改善、調査終了後も使用を希望 地上で暮らす人間は仮に時計を見なくても太陽を見れば今何時なのか朝昼夜が分かります。しかし閉鎖された空間ではどうでしょうか。これに関して、アメリカの原子力潜水艦で体内時計が狂うことによる睡眠障害の改善に向けた特殊なメガネの研究結果が報告され、かなり良好だっ
2021年01月10日 韓国・北朝鮮 北朝鮮が原子力潜水艦保有へ?「設計は最終検討段階」などと主張 相次で弾道ミサイルや放射砲の発射、そして核実験を繰り返している北朝鮮。この国に関して先日行われた労働党大会で金正恩委員長は「原子力潜水艦の設計は最終検討段階に入った」などと発言していたことが明らかになりました。(写真はフランス軍の原子力潜水艦)
2020年10月21日 軍事・戦争 イギリス軍人「酔っ払った状態で核ミサイルを交換してみた」 核兵器を保有する国の一つ、イギリス。先日、核戦力中核を担う潜水化発射弾道ミサイルを運用可能な潜水艦で、酔っ払った状態のイギリス海軍士官が弾道ミサイルを交換を指揮していたことが明らかになり、職務が停止されたと報じられています。
2020年10月20日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 韓国メディア「原子力潜水艦を保有する理由」を解説 韓国では数年前から「原子力潜水艦(原潜)を保有した」という主張が見られるようになりました。しかし、どう考えても割に合わないと考えられる原潜保有計画について、ソウル新聞がなぜ海軍が求めているのか解説した記事を紹介していきます。
2020年08月14日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 韓国4000トン級の『原子力潜水艦』開発示唆 世界の海軍が配備している潜水艦にはディーゼルエンジンを搭載した通常動力型、原子炉を搭載した原子力潜水艦が存在します。原子力潜水艦は技術的に開発が難しいと言われているのですが、韓国軍は将来配備予定の4000トン級潜水艦に関して原子力潜水艦にする可能性を示唆した
2019年10月12日 韓国・北朝鮮 韓国海軍「原子力潜水艦の保有は北のSLBM追跡・撃滅に役立つ」などと主張 今月10日、韓国では『海軍の日』を迎えたのですが、この日実施された国会国防委国政監査の業務報告で原子力潜水艦確保構想を明らかにしたと報じられています。
2018年05月29日 軍事・戦争 ロシア原潜、4発の潜水艦発射弾道ミサイル試験に成功 海外の軍事系メディアによると、ロシア海軍の原子力潜水艦であるボレイ型原子力潜水艦から4発の潜水艦発射弾道ミサイルを発射する試験を行い、初めて複数発射による試験に成功したと報じています。
2018年03月20日 軍事・戦争 米海軍、原子力潜水艦にゲーム機のコントローラー設置 アメリカが開発した最新鋭のバージニア級攻撃型原子力潜水艦について、最近ゲーム機で有名なXBoxのコントローラーで操縦する機能が搭載されたと報じられています。