2022年03月25日 台湾、中国の侵攻も「アメリカは参戦しない」空気広がる、前回より20%以上下落 軍事大国が領土拡大狙って侵攻するということが実際に発生したウクライナ。これに関してアメリカが軍事的に手を一切出さないという態度を示していることについて、台湾でも中国が侵攻してきた場合同様のことが発生するのではないかという懸念が広まっていることが明らかになりました。続きを読む
2021年11月15日 中国、旧式戦闘機を攻撃機無人機に改造、台湾に近い基地にも配備されて 明らかな軍事大国化に進んでいる中国。最新鋭のステルス戦闘機や空母などの配備が進んでいるのですが、一方でMiG-19という第二次世界大戦後に開発された第2世代ジェット戦闘機、今から70年ほど前に初飛行した機体が魔改造され無人化されていると報じられています。続きを読む
2021年10月09日 米軍、台湾部隊と極秘訓練実施か 中国本土が目と鼻の先にある台湾。そのため特に近年中国が台湾に侵攻するのではないか判断されているのですが、これに関してアメリカの特殊部隊が派遣され台湾の特殊部隊が共同で訓練を実施していたことが明らかになりました。続きを読む
2021年05月20日 台湾で感染者急増、外国人の入国禁止・オンライン授業開始へ 新型コロナウイルス感染症対策で模範的ともいえる成果を出していた台湾。しかし、最近急速なな感染拡大が報告されたことを受けて在留資格がない外国人の入国禁止措置や学校ではオンライン授業に切り替えるなど対策に乗り出したと報じられています。続きを読む
2021年05月19日 感染急増の台湾、『買いだめ発生』も韓国製品だけ残る 新型コロナウイルスの感染者数が非常にすくなく、世界でも非常に優秀な傾向を示していた台湾。しかしここにきて新規感染者数が急増する事態となりました。市内では買いだめが発生していると報じられているのですが、何故か韓国製品の食材だけが残るという出来事があったとそうです。続きを読む
2021年04月12日 台湾海軍、新型ドック型揚陸艦『玉山級』と命名か 艦内に上陸用の船などを搭載し兵士を載せ発進させることができるドック型揚陸艦。これに関して台湾海軍が新型のドック型揚陸艦が完成し来週中にも進水式と命名発表があるとされています。続きを読む
2021年04月08日 セブンイレブンのスカスカ食品、台湾メディアも報じる 大手セブンイレブン。ここ最近、販売しているお弁当など容量や見た目などが購入者を誤認させるようなものが売られているとネット上で話題になっています。これに関して台湾メディアが日本のセブンイレブン問題を取り上げたことでセブンイレブンネタはついに海外にまで知られることになりました。続きを読む
2021年01月06日 パスワードは『PrOw!aN_fXp』、Zyxelネットワーク機器にバックドア―台湾 インターネット社会を支えるネットワーク機器。これに関して台湾メーカーが製造する様々なネットワーク機器に特定のIDとパスワードを入力すれば入れてしまうという極めて問題になるバックドアが組み込まれていたと報じられています。続きを読む
2020年12月23日 台湾で255日ぶりに新型コロナ感染者、原因は外国人との接触 台湾で先日今年4月から新規の新型コロナウイルス感染者が出ていなかったものの、30代の女性が感染したと発表しました。この女性はコロナに感染した外国の人と接触歴があったとしています。続きを読む
2020年08月31日 【動画】凧あげ大会、女の子が絡まり宙を舞う事故 海外メディアによると8月31日、台湾で開催されていた凧あげ大会で3歳の女の子が巨大な凧に絡まり一緒に上空まで揚がってしまうという事故があったと報じられています。続きを読む