国際宇宙ステーション
ロシア、宇宙ステーションの一部を宇宙ホテルとして運用か
金井さん載せたソユーズ宇宙船、日本から見える可能性も
ロケットも補給船も再使用、スペースXが打ち上げ実施

アメリカ東部から今月15日(現地時間)打ち上げられたのはロケットの第一段目と補給船の両方が一度使用したことがあるという再使用型です。スペースXは過去にもロケットの再使用は実施していたものの今回は補給線も再使用型として搭載されました。続きを読む
午後4時の打ち上げ、金井宇宙飛行士の打ち上げを見よう!

第54次/第55次長期滞在クルーとして本日、カザフスタンから金井宇宙飛行士ら3名を載せたソユーズ宇宙船の打ち上げが実施されます。今回はYoutubeで配信されるライブ中継リンクの紹介を含め打ち上げについて簡単に紹介していこうと思います。
続きを読む
国際宇宙ステーションの外側に付着していた生物発見ーロシア

1998年11月に国際宇宙ステーションのモジュールが打ち上げられて以来、猛スピードで地球を周回しているのですがその国際宇宙ステーションの外側を綿棒で拭き取り地上に持ち帰ったところ生きた生物が付着していたことが明らかになったと報じられています。続きを読む
1年ぶりアンタレスロケット、国際宇宙ステーションに向け打ち上げ実施

アメリカの民間航空宇宙企業オービタルATKは自社が運用するアンタレスロケットを使用しシグナス補給船を打ち上げ国際宇宙ステーションへの物資輸送を行ったと発表しました。アンタレスロケットの打ち上げは昨年10月以降実施されていませんでした。続きを読む
スペースX、一度使用した『補給船』再度宇宙へ

アメリカの民間宇宙ベンチャー『スペースX』は国際宇宙ステーションへ物資の補給また研究された試料を地球に返すことに使用しているドラゴン補給船について、一度使用した補給船を再整備し宇宙へ送り込むと発表しました。続きを読む