2020年05月25日 中国・ロシア 中国南部、広州市で記録的豪雨 今年も季節は本格的な夏に向けて進みつつあるのですが、近年多発しているのは集中豪雨です。世界は新型コロナ渦という状況にある中での豪雨被害が今年も続発することは間違いないのですが、一足はやく中国では記録的豪雨の被害がでたと報じられています。
2019年07月02日 時事ネタ、ニュース 九州地域で災害レベルの大雨か、気象庁「自分の命は自分で守ってほしい」 気象庁は今月2日、今後数日間の大雨に関する異例の臨時記者会見を開き3日早朝から4日にかけ災害レベルの大雨となる可能性があるとして自分の命を守るため早めの避難を呼びかけました。
2018年07月18日 中国・ロシア 北京冠水、通勤通学時間に突然の大雨 今月16日午前8時前に北京市を中心に大雨があり市内の一部が冠水するなど被害がでたと報じられています。また市内に近い山間部では川の水量が増えたことで道が崩落するなど被害もでているとのことです。
2018年07月13日 中国・ロシア スーパー台風『マリア』が直撃した四川省をご覧ください。 今月12日中国南東部を襲ったのは台風8号、「マリア」などとも呼ばれている巨大台風です。中国では各地で床上浸水する被害がでたのですが、今回はその影響があった四川省の様子を紹介していきます。
2018年06月17日 中国・ロシア 冠水した中国の都市、高校生ら複数が感電死 中国の複数メディアによると、今月8日広東省を襲った豪雨により信号用に設けられた配電設備から漏電により高校生が感電死する出来事があったと報じられています。同省では他にも感電死の疑いのある死者が複数いるとのことです。
2018年05月01日 時事ネタ、ニュース インド、3万回を超える落雷が発生し9人が死亡 大気が不安定になりやすい季節になると発生するのは落雷です。これに関してインドでは先日、短時間で3万回を超える異常な落雷が発生し9人が死亡したなどと伝えられています。
2017年09月07日 映像・動画 大雨が降ったロシア、母親と乳母車が路上で流される 今月4日、ロシアのバシコルトスタン共和国 首都ウファで大雨による洪水が発生したと報じています。これにより冠水した道路を勢い良く水が流れ母親と子供を載せた乳母車が一時流されるなどの映像が多く投稿されています。
2017年06月15日 中国・ロシア 記録的豪雨で浸水した街、警察官は腰まで水につかり現場検証―中国 南の地域では梅雨を迎え雨が多くなる季節を迎えつつありますが、一方中国では洪水に見舞われた南京市で地元警察が犯罪の容疑者を連れて雨のなか傘を差し、腰まで水に使った状態で現場検証の写真を撮っていたとして話題になっていたそうです。
2017年05月09日 時事ネタ、ニュース カナダ・ケベック州で洪水、被災者らビールを飲み楽しむ アメリカと国境を接するカナダの東部地方で先日、過去50年間で最悪規模の洪水が発生しています。そんな中、被災した住人らの一部は周囲が浸水しているにも関わらず酒を飲むなど非日常を楽しんでいたそうです。
2016年07月28日 中国・ロシア 中国の黄河壺口瀑布、洪水の影響で迫力増す 中国で続く洪水の影響により、黄河中流域にある黄河壺口瀑布の水量が増したことでいつもより大迫力の景色が見れるとして賑わっていると報じられています。