ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中

タグ:宇宙

軽量で強度があるとして航空機などに利用されることがあるチタン。地球から264光年ほど離れた位置にチタンの雲があり、チタンの雨が降るというよくわからない天体を発見したと報じられています。

地球など大気がある他の天体への落下時使用するのはヒートシールドです。大気との摩擦で数千度になる熱から本体を守ったり、大気を使った減速を行う非常に重要な装備になるのですが、ESAは大型のヒートシールドとして折りたたみ構造のものを試験すると報じられています。

訂正:2023年5月31日 北朝鮮弾道ミサイルと称するロケット発射2023年5月31日午前6時28分ごろ、北朝鮮にから南方向に向けて発射したと報じられました。韓国メディアSBSは「29日時点で確認されていない」としており、記事内容と齟齬が生じています。北朝鮮が国際機関対してロ