2018年02月15日 韓国・北朝鮮 平昌ノロウイルス、原因は『地下水』大腸菌検出 平昌オリンピックのスタッフら94人が相次いでノロウイルスに感染した問題について、韓国当局によると食堂で使用されていた地下水に関して、大便物質などによる水質汚染が原因の可能性があると発表しています。
2018年02月08日 韓国・北朝鮮 『平昌五輪』ノロウイルス86人が感染確定、1000人以上検査実施 韓国の複数メディアによると江原道にある宿泊施設でノロウイルスによる集団食中毒が発生したことについて現在も感染が広まっており感染者は合計で86人になったとじられています。
2018年02月06日 韓国・北朝鮮 平昌五輪、1200人が利用する宿舎でノロ集団食中毒発生 今週9日に開催する平昌五輪を前に韓国では江原道にある宿泊施設でノロウイルスによる集団食中毒が発生し、発症者を隔離するなど対策が実施されていると報じられています。(写真は選手村)
2018年02月03日 韓国・北朝鮮 平昌五輪、辞めたボランティアは3,000人?組織委員会は反論も 来週、開催される韓国 平昌オリンピック。韓国内では数万人規模のボランティアを含むスタッフが動員されているのですが、そのうち約3,000人のボランティアが既に辞めていたと報じられています。
2018年02月01日 韓国・北朝鮮 平昌五輪のボランティア、零下20度でも温水シャワーが使えない 今月開催される平昌オリンピック。何かと盛り上がりを見せているのですが、現場でボランティアを行っている人たちが宿泊している施設では温水がでる時間が限られていたり、100人に対して洗濯機が3つしかないなど問題が噴出していると報じられています。
2018年01月29日 韓国・北朝鮮 平昌五輪、韓国人が放送センターで出される料理を「ゴミ」と表現 来月9日より開催される韓国の平昌オリンピックに関して、国際放送センターのレストランで提供されている食事に関して、値段が高い割に質が悪すぎると韓国で話題になっています。
2017年12月13日 韓国・北朝鮮 平昌五輪のボッタクリ宿泊施設、予約数激減で値下げ実施 来年2月に開催される韓国の平昌オリンピックを機に周辺の宿泊施設が通常料金の数倍という価格に設定していた問題で、ボッタクリの実態が明らかになり予約数が激減したことを受け急遽値下げを実施していると報じられています。
2017年12月10日 韓国・北朝鮮 言語で変わる韓国の宿泊価格、ボッタクリの実態明らかに 来年2月に開催される韓国の平昌オリンピック。そのオリンピック会場付近にある旅館について英語で予約した場合、韓国語の約2倍の宿泊料金を取るボッタクリ旅館があったことが明らかになりました。
2017年10月14日 韓国・北朝鮮 平昌オリンピック、英語版サイトから日本消失 来年2月韓国で開催される平昌オリンピックの公式サイトに使用されている世界地図の中に『日本が無い』という問題が注目されましたが、実は現在も日本が無い地図が使用され続けていることが明らかになりました。
2017年09月27日 韓国・北朝鮮 平昌五輪、公式サイトの地図に日本がない 来年2月、韓国北部に位置する江原道平昌で開催されるのは冬のオリンピック『平昌五輪』です。しかし、その公式サイト上に掲載されている簡略化した地図の中にシチリア島や台湾はあるものの日本が無く意図的に消した可能性が高いとしてネット上では批判する声が多く寄せられて