ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中

タグ:彗星

太陽に極めて近い軌道を通るということで、通過後がどうなるか心配されていたアイソン彗星ですが、NASAが行った詳細な調査によると、通過後核は消えチリのみ漂っている状態だと発表しました。

地上に残されていないクレーター、高温でのみ生成されるガラス、そして隕石ではない特有の石。南アフリカの科​​学者と国際共同研究者は彗星が初めて地球に落下した証拠を見つけたとしています。

太陽系最大の惑星、木星に存在するという水について、今から19年程前に発生したある出来事が起源だということが分かりました。