2019年08月30日 韓国・北朝鮮 韓国メディアが福島球場の放射線量を測定、ソウルの方が高かった 東京オリンピックでソフトボールと野球の試合会場となるのは福島県にある福島県営あづま球場です。韓国では東京オリンピックの『アキレス腱』として放射線問題を連日取り上げているのですが、実際の放射線量はソウル以下の放射線量だったことが確認されました。
2019年08月14日 中国・ロシア 露原子力ミサイル爆発、放射線量が東京の48倍に ロシア北西部のアルハンゲリスク州にある海軍実験施設で原子力推進巡航ミサイルと考えられる新型兵器が何らかの爆発を起こしたとする事故関して周辺の都市では空間放射線量が通常よりも数十倍ほど高くなっていると報じられています。
2019年08月04日 韓国・北朝鮮 飲料水から20倍超え『ウラン』検出ー韓国 韓国で相次ぐ飲料水の問題。先日人口密度の低い農村部に利用されている水源から基準値の20倍となるウランが検出されたと報じられています。韓国では同様の地域では基準値を超えるウランが検出が相次いでおり全く検査が行われていなかったことが伺えます。
2019年07月31日 韓国・北朝鮮 韓国の放射性希ガス『ラドン』を放つベッド騒動から1年、未だに販売されていた 昨年、韓国で騒動になった1級発がん性物質に指定している放射性希ガス『ラドン』を放つベッドが市販されていた出来事に関して、原子力安全委員会は「問題はない」などと主張し続けていマットレスを検査したところ基準値の4倍を超える放射線量が確認されたと報じられています
2019年07月10日 韓国・北朝鮮 韓国、ウラン入りの水道水が供給され健康診断実施へ 核兵器から原子力発電まで、また過去にはガラスも製造されていたウラン。この天然のウランに関して韓国では一部地域の水道水から基準値を超えるウランが検出され水が供給され続けていたことに関して、住民らに対して健康診断が実施されることになったと報じられています。
2019年05月08日 韓国・北朝鮮 韓国でまた放射性ラドンを放つ製品、原子力安全委員会が回収命令 昨年、韓国では寝具や身に付ける製品にマイナスイオン効果があるなどと非科学的な謳い文句をつけて販売されていた製品から肺がんを引き起こす原因になるラドンを放出していた問題で、先日再びモナザイトという鉱物が含まれた製品が確認されたとして回収命令が出されたと報じ
2018年12月17日 韓国・北朝鮮 放射性希ガスを放つマットレス、製造元は慰謝料の支払いを拒否ー韓国 韓国で今年社会問題となった放射性希ガス『ラドン』を放つマットレスが製造・販売されていた実態が明らかになったことです。一方で、製造元のベッドメーカーは消費者への慰謝料の支払いを拒否したと報じられています。
2018年12月03日 韓国・北朝鮮 韓国政府『マイナスイオン効果』の広告と『放射性物質』の使用を禁止 今後相次いだ韓国のラドンベッド騒動に関して韓国政府は今後、国内で販売される製品に関してマイナスイオン効果を謳うことや生活用品に放射性物質を入れることを全面的に禁止すると報じられています。
2018年11月08日 韓国・北朝鮮 韓国当局、放射能汚染された海外製『美容マスク』など回収命令 韓国内で販売されている国内外の製品から基準値を超える放射性物質が相次いで確認されている件について原子力安全委員会は輸入販売を行っていた業者に対して行政措置にでたと報じられています。
2018年10月25日 中国・ロシア 航空・旅客機 年間換算7シーベルト超えの放射性物質を持ち込んだ日本人がいるー中国 中国の複数メディアによると、今月中旬日本国籍の乗客が中国に入国しようとした際に、強い放射線を放つ鉱物を持っていたとして押収されていたことが明らかになりました。放射線量は基準値の約5,979倍という桁違いな数値だったとしています。