ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中

タグ:新型コロナウイルス

第二次世界大戦以降、地球規模の感染を引き起こした新型コロナウイルスCOVID-19。アメリカ ノースウェスタン大学の学者が行った研究として、新型コロナに感染したマウスは体内にある様々ながんが小さくするという興味深い効果が見られてたと報じられています。

同じ環境にいたにもかかわらずなぜ新型コロナウイルスに感染しなかった人がみなさんの周りにもいると思うのですが、一体何が違うのか。新型コロナウイルスに耐性がある人。これに関してロンドン大学は実験を行い耐性がある人は鼻の免疫細胞の動きに違いが見られたとしていま

新型コロナは既に過去のものになっているのですが、今も存在し続けています。一方で感染した人で霧がかかった中にいるような症状や嗅覚異常が長く続くことに関して何らかの脳損傷が出ている可能性が高いという発表が報告されています。

今は昔の話になりつつある新型コロナ。そのワクチンとしてアストラゼネカがあったのですが当時騒がれていたのは血栓ができいるというものです。これは事実であり数万人に一人の割合で血栓ができたのは認められているのですがその未知の事象に研究者が解明しようとしています

新型コロナワクチンに関してモバイル通信規格である「5Gに接続される」などと『意味不明』な主張を永遠と繰り返していた人間がこの地球上にいます。その中心人物でデマの発生源の一つだったシェリー・テンペニーという反ワクチン活動家で講演会や書籍を販売していた医師が先