2022年10月21日 ウクライナ侵攻 ロシア「核の保護にある」、侵略したウクライナの領土 海外メディアによると今月18日、ロシアは侵略したウクライナの4つの地域に関していわゆる核兵器の保護下、核兵器で領土を守ることができる地域だということを繰り返し明らかにしたと報じられてます。
2022年07月12日 軍事・戦争 米軍、新型弾道ミサイル試射!→爆発 アメリカが現在配備している大陸間弾道ミサイルに置き換えるものとして現在開発中のLGM-35A センチネル。先日この打ち上げ試験を行ったものの11秒後に爆発したと報じられています。
2022年06月14日 韓国・北朝鮮 シンクタンク「北朝鮮は20発の核兵器を保有しているだろう」 2006年に北朝鮮が初めて核実験を行ってから軽く10年以上が経過しているのですが、現在この国における核兵器保有数は20発であるとストックホルム国際平和研究所が分析したと報じられています。
2022年04月01日 軍事・戦争 ロシアの戦闘爆撃機、核兵器を搭載して領空侵犯していた? 先月2日、ウクライナ侵攻が始まってから4日目に行われたロシア空軍機によるスウェーデンの領空侵犯が行われ事案について、最近そのスウェーデン空軍が当該機に核兵器が搭載された状態で飛行させていたと発表しました。
2022年03月09日 時事ネタ、ニュース 軍事・戦争 『聞く耳』を持つと自称する岸田総理、国民の『核シェアリング』の声は聞かず 核保有国同士は戦争しない、介入しないことが明らかになった今回の核保有国ロシアによるウクライナ侵攻。一方で、日本でも政治家レベルでもアメリカの核をシェアする構想がでていることについて岸田総理は「認められない」などと議論すらもしない態度を明らかにしています。
2022年02月28日 時事ネタ、ニュース 安倍元首相、日本の限定的な核武装の議論を訴える 国内の複数メディアによると、安倍晋三元首相は今回のウクライナに侵攻したロシアに対して欧米各国が軍事的な手段をほぼとっていないことについて、アメリカの核兵器を主に日本国内でのみ使用する、ドイツなどで行っているニュークリア・シェアリングを訴えています。
2021年12月19日 時事ネタ、ニュース 米専門家ら『10年以内に核保有する国』、イランと肩を並べ日本と韓国 人類が開発した兵器の中で最大の攻撃力がある水爆を含む核兵器。この兵器に関して今後10年以内に保有するであろう国について、イラン・日本、そして韓国が挙げられました。