2024年06月15日 研究 宇宙・天体 200万年前に始まった地球氷河期、星間雲通過が原因か 銀河系に存在するガスやプラズマが集中している星間雲。地球で発生した過去の氷河期について太陽系がこの星間雲を通過したことで発生した可能性があと研究論文が発表されました。
2014年05月20日 宇宙・天体 ヤンガードリアス期を終わらせたのは彗星ではない? 人類が体験した亜氷期、ヤンガードリアス期。これまで言われていた彗星の落下により亜氷期が終了したという有力な仮説について誤りがある可能性があるとアメリカ、南メソジスト大学の研究者は主張しています。
2014年01月11日 サイエンス・テクノロジー 日露の学者「来年から2世紀ほど氷河期に入る」 アメリカを襲う記録的な寒波。まさかこれも氷河期の前兆か!?日露の学者の研究によると、来年から太陽活動が縮小に向かい2055年のピークから2世紀ほど氷河期に入ると主張しています。