2016年02月12日 時事ネタ、ニュース 漢字の『とめ』や『はね』、細かい誤りは認める―文化庁 学生時代、漢字のテストで“とめ”や“はね”などチェックされ、バツをつけられた方も多いと思うのですが文化庁によると将来的に細かい箇所の誤りについて『多用な漢字の形』として認める指針案をまとめているそうです。この案についてネットでは肯定的に捉えるコメントが多
2015年04月26日 中国・ロシア 日本の漢字の“読み方”の多さに中国人も驚き 日本の漢字には音読みと訓読みの2つ、またそれぞれに複数の読み方がありますよね。実はこの読み方の多さについて中国人のからも驚きの声が寄せられていたといいます。
2013年01月25日 中国・ロシア 中国の常用漢字数、日本とあまり変わらない? 日本では漢字、平仮名、カタカナを使い文章を書いているんですが、中国では平仮名等は無く漢字のみです。中国でも国が定めた常用漢字があるんですが、その量は実は日本とさほど変わらないようです。
2012年11月01日 中国・ロシア 中国の大学生、8割が間違った漢字を書く パソコンや携帯電話の普及によって「漢字が書けなくなった」という方も多いと思います。これは日本だけではなく中国でも同様のことが発生しているようです。