2021年10月24日 中国・ロシア 人工衛星が捉えた原潜コネチカット、致命的な損傷は見当たらず 今月初旬、アメリカのシーウルフ級攻撃型原子力潜水艦コネチカットがインド太平洋地域を潜航中に何らかの物体に衝突し乗組員が負傷した件について、人工衛星が事故後初めてその姿を捉えました。
2021年10月21日 軍事・戦争 北朝鮮『8・24英雄艦』から潜水艦発射弾道ミサイル発射と発表 北朝鮮が先日打ち上げた弾道ミサイルに関して、北朝鮮の労働新聞は「8・24英雄艦から再び(潜水艦発射弾道ミサイルの)打ち上げに成功した」という趣旨の発表を行いました。今回は発表された内容と公開された写真を紹介していきます。
2021年10月08日 軍事・戦争 米原潜コネチカット、潜航中に何かに衝突 海外の複数メディアによると、アメリカのシーウルフ級原子力潜水艦コネチカットが水中でなにかに竈突し、乗組員らが負傷、船体も負傷する事故があったと報じられています。(画像は参考資料)
2021年09月08日 中国・ロシア 韓国、8番目の潜水艦発射弾道ミサイル発射に成功、中国海軍も艦艇派遣 韓国メディアによると今月、潜水艦から弾道ミサイルを発射する試験を行いこれに成功したと報じました。この潜水艦発射弾道ミサイルが行われたのはアメリカやロシアなどに続き世界8番目となりました。
2021年08月11日 軍事・戦争 中国・ロシア 中国の原潜2隻、英国空母を追っかけたものの捕捉される 東アジアに派遣されているイギリスの空母クイーン・エリザベスを旗艦とした空母打撃群。これに関して南シナ海を航行中に中国の原子力潜水艦艦が追跡するという行動にでたものの、英国海軍に捕捉されたと報じられています。
2021年07月23日 軍事・戦争 約24時間生きていた…1960年代に沈没したアメリカの原潜事故 1963年4月9日、アメリカの原子力潜水艦スレッシャー級原子力潜水艦 一番艦 SSN-593 スレッシャーが試験航海中に沈没した事故に関して、最近公開された公式文章によると事故発生から約1日ほど乗組員が生きていたことを示す内容があったと報じられいます。
2021年05月04日 軍事・戦争 中国・ロシア ロシア海軍、デルタⅣ原潜としては初、2番艦退役へ ロシアメディアによると、ロシア海軍が運用しているデルタ型潜水艦の派生型となるデルタIV原子力潜水艦に関して、2番艦となるエカテリンブルクが来年2022年に退役すると報じられています。
2021年04月17日 軍事・戦争 炎上したフランスの原潜、2つに割って退役艦と移植!? 2020年6月、改修作業中に炎上したのはフランスの原子力潜水艦です。10時間以上も燃え続け致命的な損傷を負ったことについて、フランス政府は過去に退役した同じ型の潜水艦を移植し修理する作業を進めていると報じられています。
2021年04月15日 中国・ロシア 軍事・戦争 おそロシア、魚雷攻撃もできる『潜水巡視船』計画 海域の安全を守る巡視船。日本の巡視船を見ても分かるように一般的に船(水上艦)になっているのですが、ロシアでは最近、潜水することができる潜水巡視船を発表したと報じられています。
2021年03月28日 韓国・北朝鮮 北朝鮮の新造『潜水艦』、進水間近か、 今から2年前の2019年に金正恩氏が視察した新造潜水艦。この潜水艦に関して米シンクタンクによると、最近目立った動きがあったといい、近いうちに進水する可能性があると報じられています。