2023年04月03日 研究 エコロジー・環境 世界で最も消費される材料、2位のコンクリートでCO2削減案 地球上では様々なものが材料として用いられています。実は大量に消費される材料として水はトップですが次いで2位はコンクリートというのはご存知でしょうか。そしてこのコンクリートにおけるCO2排出量が10%もあるといいMITの研究チームが安価な方法で削減する方法を発明しま
2023年04月01日 研究 大金を稼ぐ成功者、特別『頭良い』わけではない ビル・ゲイツのようにWindowsを開発した人物、民間で世界最大のロケットを保有し運用しているイーロン・マスク…彼らは共通してお金持ちですが、実はこのような超お金持ちも含めて頭の良さ(知性)は必ずしも高いとは限らないという研究が報告されています。
2023年03月31日 病気・医学 死亡率40%、米病院などでスーパー真菌拡大 抗真菌薬に耐性のある細菌、カンジダ・オーリス(Candida auris)。病院でパンデミックが発生し死亡例がいくつか報告されているのですが、アメリカでは現在アメリカの半分の州で見つかっていると報告されています。
2023年03月31日 研究 病気・医学 ダイエットすれば食欲が増す、5年以内に80%がリバウンドの理由 ダイエットについてはここ10年以上新しい方法が生まれそして消えてています。しかし商業的に儲かる分野でその背景にあるのはダイエットに挑戦した人の80%が5年以内に元の体重に戻るためともされています。ではもっと簡単に体重を維持する方法はないのでしょうか。今回はマッ
2023年03月28日 サイエンス・テクノロジー 研究者「ワクチン接種率と超過死に相関がある!」…と謎の主張 世界的に見れば新型コロナはただの風邪、日本でもそのような受け止め方になりつつあるのですが、新型コロナによる死亡した人に関して、いわゆる超過死がワクチン接種率と相関があるというよくわからない研究が報告されています。
2023年03月27日 病気・医学 研究 足を組んで座るのは体に悪いことなのか? 今足はどのようになっているでしょうか?立っている人、座ている人がいると思うのですが、座った施設について足を組むという姿勢について健康面ではどうなのかランカスター大学の解剖学者が説明しています。
2023年03月22日 研究 ドーピング違反ではない…?カフェインで短距離走のパフォーマンス劇的向上 コーヒーなどに含まれるカフェイン。これについては人体への影響はいくつか研究されているのですが、新たにカフェインを摂取することで100m走タイムが平均で0.14秒も短縮したと報告されています。