2023年03月21日 研究 農業で使える持ち運び可能な土壌水分センサーの開発 植物に必要なものは水です。しかし、大規模農業をするに当たっては大量の淡水が必要になるのですが、難しいのは農業の節水です。特に乾燥地帯では問題になるのですが、サウジアラビアの大学は電子センサーで必要な水を把握できる装置を開発しています。
2023年03月20日 エコロジー・環境 研究 農業と太陽光発電を両立する半透明の有機太陽光発電ー米大学 再生可能エネルギーによる発電が進められている一方で太陽光発電は土地が必要になる問題があります。これに関してカリフォルニア大学はソーラーシェアリングとして植物の成長を阻害しない半透明のソーラーパネルをテストしています。
2023年03月17日 研究 年をとると新しい音楽に興味が無くなる理由は? みなさんのご両親、もちろんご自身も若い時に比べて新しい歌に興味が出なくなるという経験はないでしょうか?実は多くの人が年を重ねるごとにその傾向がでてくるのですが、いったいどのような理由が隠されているのでしょうか。
2023年03月13日 研究 「モーツァルト効果はフェイク」ーウィーン大学 クラシック界で知らない人はいないモーツァルト。彼の音楽を耳にするてんかんの症状が抑えられるなどと過去に発表されていたことに関して、健康上の利点は全く無かったとする最新の研究が報告されています。
2023年03月11日 軍事・戦争 蜂などの大量死、人の手が及ばない自然界でも発生していた―米国農務省 ここ数年、蜂を含め虫の多くが大量に死亡するなど原因がよく分かっていない出来事が確認されていますが、米国農務省森林庁が行った研究では人間が活動していないような地域でも大量に個体数を減らしていることがわかったと発表しました。
2023年03月10日 研究 病気・医学 血液からガン細胞を検出する装置開発へ-シドニー工科大学 多くの人が高齢になるにつれ患うガン。そして多くの人の自由と命を奪っている病気になるのですが、まずは早期発見が求められています。そこでオーストラリアの大学は僅かな血液から様々なガンを検出する安価な装置の開発を目指しています。
2023年03月09日 研究 浜辺の波しぶきと空気、地域によっては下水由来の大腸菌が含まれています これから温かくなると海に出かける機会もあると思いますが、海外で行われた研究によるととあるビーチで採取された波しぶきのサンプルから都市の下水由来のバクテリアが多く含まれていたことが分かったとしています。
2023年03月07日 研究 研究者「うつ病は運動がいいぞ、薬の1.5倍効果的」-豪大学 仕事や勉強など様々な原因で精神的に病んでしまうと発症するのがうつ病です。これに関して専門家は、運動することは薬やそこらのカウンセリングよりも1.5倍ほどうつ病に対して有効だと指摘しています。
2023年03月03日 研究 暴行やギャンブルを好むDQN男を『好む』女性に関する研究 一部の女性がDQNと言われる反社会的な行動を好む男性に惹かれるというという謎の行動。これに関して、避妊薬や中絶で妊娠をコントロールし易いため先進国ほど女性はDQNを好むのではないかと研究結果を示しています。