2020年12月29日 一切瞬きをしない、空母に着艦する輸送機パイロット 出港したら数ヶ月は寄港しないというアメリカの空母。この間の物資輸送を行なうのは空母艦載機です。その中でもC-2と呼ばれる輸送機に関して空母に着艦するまでのパイロット視点とパイロットの様子が動画が公開されたものの緊張感が伝わる内容になっています。続きを読む
2020年10月25日 韓国の空母保有論進展「中型空母に『KF-X NAVY』を搭載してはどうか!」 先日、韓国海軍が導入を要請した韓国型軽空母構想。これに関して、アメリカ海軍が運用する正規空母を縮小したような中型空母のほうがコスパが良いという案が業界から示されたと報じられました。しかし、今回は更にこの空母に開発中のKF-Xの海軍型を運用できるようにするべきだとなどという記事が掲載されました。続きを読む
2020年10月22日 韓国「軽空母より正規空母の方がお買い得じゃね?」 先日、韓国海軍が政府に対して要求していた軽空母の導入計画。これはF-35Bという短距離・垂直離着陸型の最新鋭機を運用するという、米国で言うところの海兵隊のような運用を目指しています。しかし、韓国では高コストのF-35Bを運用するくらいなら正規空母でF-35Cを運用可能な船体のほうがコスパが良いという指摘がでていると報じられています。続きを読む
2020年07月19日 中国軍、電磁カタパルト式空母 来年中に進水か 海外の一部メディアによると中国で開発が進む中国では3隻目となる空母に関して来年にも進水する可能性があると報じられています。またこの空母には蒸気式ではなく電磁カタパルトが搭載されているとされ従来のよりも飛躍的射出性能が高まっている可能性があります。(写真は過去に撮影されたもの)続きを読む
2020年06月01日 おっと?F-35C、空母からの発艦が失敗しそうになった理由 同じような形状をしているものの、通常離陸型、垂直・短距離離陸型、空母艦載型と3つのタイプが存在するF-35。先日、艦載型であるF-35Cが発艦後あやうく墜落しそうになる映像が公開されたのですが、実は意図的にこのような試験を行っていると報じられています。続きを読む
2020年04月03日 約5,000人が搭乗する米空母、100人以上が新型コロナ感染か 世界最大の軍事力、海軍戦力を有してるアメリカ。中核を担う航空母艦に関して空母セオドア・ルーズベルトは艦内で100人以上の新型コロナウイルス感染者がでており、現在も急速に感染が拡大していると報じられています。続きを読む
2019年11月13日 フランス原子力空母、カタパルト試験実施 海外メディアによると、フランス海軍が保有している航空母艦シャルル・ド・ゴールに関して、最近搭載している蒸気カタパルトの射出試験が実施されたと報じられています。続きを読む
2019年07月26日 韓国、F-35Bを運用可能な軽空母建造計画 韓国の複数メディアによると、排水量3万トン級の軽空母の建造を目指すとして『大型輸送艦II』という事業を推進していく決定が行われたとしています。関係者によるとこの軽空母は今後10年ほどで建造できるのではないかと話しているとしています。続きを読む
2019年07月13日 英空母クイーン・エリザベス、パイプ破裂で浸水か イギリス海軍が保有する現在唯一の空母クイーン・エリザベス級1番艦に関して艦内で水漏れの事故が発生したとして、予定されていた試験後悔を中断しポーツマス海軍基地に帰港したと報じられています。続きを読む
2019年05月18日 ロシア海軍初、原子力空母建造計画が進んでいる? 世界最大規模の軍事力を誇るロシア。一方でアメリカのような複数の空母打撃群はなく通常動力の空母が1隻運用されているだけとなっています。これに関して海外メディアによると今後大型の原子力空母を建造する可能性があると報じられています。続きを読む