2020年09月20日 韓国・北朝鮮 韓国、砂漠で稲作→『水代』が米価格の3.5倍もかかる 韓国メディアYTNによると、韓国の農業専門家がアラブ首長国連邦で初めて稲作栽培の成功を目前にしているものの、米の価格よりも3.5倍もの水代がかかってしまったと報じられています。
2020年08月20日 韓国・北朝鮮 韓国の水田からコシヒカリ等排除へ、国産品種に置き換え 日本と同じく米を主食としている韓国。その勧告では一部の水田で日本由来のコシヒカリやアキバレなどが収穫されているといいます。これに関して韓国当局は今後栽培面積を減らし国産品種に置き換えを進めると報じられています。
2017年05月22日 中国・ロシア 火をつけるとゲル状に変化する米、プラスチック米か―中国 中国や海外で流通していると言われているのはプラスチックで作られた米です。これは過去に何度か確認されているのですが、先日中国国内で火を着けるとゲル状に変化するという米が見つかったとして当局が既に押収していると報じられています。
2016年12月26日 中国・ロシア 本当にあったプラスチック米、ナイジェリアで押収 都市伝説のように語られているのはプラスチックで作られたお米『プラスチック米』というものです。もちろん新しい食糧ではなくブランドでもないただの偽米なのですが、ナイジェリアがあの国から輸入した米の中にプラスチック米が見つかったと報じられています。
2015年09月10日 中国・ロシア 中国企業「中国のコメは国外の米に引けをとらない」 中国の南部では主食として食べられるお米。中国で最近作られた米について日本やタイの高品質米と肩を並べることができる質になったと発表されているそうです。
2015年06月04日 中国・ロシア インドネシアで中国産“プラスチック米”見つかる 海外の複数メディアによるとインドネシアなどアジア各国で中国産の偽米「プラスチック米」が多数確認されていると報じられています。
2015年03月13日 中国・ロシア 中国国営「日本の米も農薬使ってるし…」、中国人「どういう理屈だ!」 中国国営の新華社はここ最近日本米が人気を集めている件について、「日本のお米も農薬が使われている」などと記事を掲載したところ国内から厳しい意見が寄せられていたとのことです。
2015年03月08日 中国・ロシア 中国農業部副部長「私は日本の米は食べない!」にネットユーザー「誰が信じるか」 日本から中国へ輸出されるものとしてここ最近は農作物が注目されています。これについて中国の農業部副部長はここ最近、富裕層を中心の日本産ブームを否定し、私は「日本産は食べない」などと述べたそうです。
2015年02月13日 中国・ロシア 中国の富裕層、高額な日本米を買う傾向広がる みなさんが何気なく食べるお米。中国ではそのお米が日本の数倍の値段で売られている高級品であることはご存知でしょうか。今回は中国の富裕層を中心に広まる外国米を買う傾向について紹介していきます。