2017年12月06日 軍事・戦争 日本、ステルス巡航ミサイルなど複数導入の方針 国内の一部メディアによると、現在自衛隊では配備していない敵基地を直接攻撃することができるミサイルについて今後導入に向け2018年度予算案に計上すると報じられています。
2017年09月02日 軍事・戦争 自衛隊向けオスプレイ、アメリカで地上テスト実施 アメリカ海軍・及び空軍で運用されているV-22 オスプレイについて、先日カリフォルニア州アマリノで日本の自衛隊向けに導入される初号機が地上テストを行っている様子が撮影されました。
2017年07月16日 おすすめ商品 護衛艦『かが』のおみやげ、就役記念メダルもおすすめ 先日、石川県金沢港に出向き護衛艦『かが』の見学に行ってきました。そこではいくつかブースがり食べ物からお土産が売っていたのですが、今回はその中でもおすすめなグッズの『かが 就役記念メダル』について紹介します。
2017年07月15日 軍事・戦争 海自最大の護衛艦「かが」、お国帰りした姿を見学 今月15日、石川県金沢市にある金沢港で開催された『港フェスタ金沢』。今年は海上自衛隊最大の護衛艦DDH-184「かが」が初寄港するということで見学に行ってきました。
2017年03月22日 軍事・戦争 海自最大、全長248mのヘリ空母『かが』就役 2013年より建造がすすめられてきたヘリコプター搭載護衛艦DDH-184『かが』について、本日横須賀港で海上自衛隊による就役式が行われたと報じられています。
2016年12月11日 中国・ロシア 中国国防部、航空自衛隊の『妨害弾』に抗議 日本、及び中国の複数メディアによると今月10日、中国人民解放軍空軍の戦闘機、爆撃機、情報収集機の複数来が宮古海峡を通過したことで自衛隊機が緊急発進した際、自衛隊機が接近して妨害弾を発射したとして中国国防部は日本側に対し「重大な懸念と抗議した」などと発表して
2016年08月12日 軍事・戦争 防衛省、国産水陸両用開発へ 水上の揚陸艦から発進し上陸したのち兵士を展開しつつ戦闘を行う兵員輸送能力のある水陸両用車について、国内の一部メディアによると防衛省が国産車両の開発に向け最大50億円前後の開発費を計上すると報じています。
2016年05月14日 サイエンス・テクノロジー 日本一の砂丘は“鳥取砂丘”ではない 国内の砂丘といえば鳥取砂丘が有名ですよね。誰もが鳥取砂丘は「日本一の砂丘!」と思っていまいますが、実は青森県にこれを超える砂丘が存在しているそうです。
2014年10月03日 時事ネタ、ニュース 実用上昇限度2,670mのヘリ、何故3,000m山頂まで行けたのか 長野県と岐阜県にまたがる御嶽山について自衛隊のヘリコプターも投入されているのですが、ネットでは3,067mの山頂付近で活動しているヘリについて「上昇限度を越えている」と指摘されています。
2014年09月15日 時事ネタ、ニュース 陸上自衛隊か、虐待と思われる写真流出 陸上自衛隊普通科に所属する複数の自衛隊員が上司と思われる人物から常識では考えられない虐待を受けているという極めて低俗な写真がリークしました。