2021年03月17日 航空・旅客機 韓国・北朝鮮 韓国の航空会社、1週間に2回も翼が損傷したまま飛行 韓国の複数メディアによると、着陸に失敗し翼を擦った韓国のチェジュ航空の旅客機がまともに機体確認を行わないまま、事故後に乗客を載せ離陸するという理解しがたいことを行っていたことが明らかになりました。
2021年03月17日 軍事・戦争 航空・旅客機 ステルス戦闘機F-22、車輪出ず胴体着陸 実用的なステルス戦闘機として初めてデビューしたF-22。唯一アメリカ軍でのみ運用あれている兵器になるのですが、この機体について先日前輪が出ないトラブルが発生し胴体着陸する事故があったと報じられています。
2021年03月15日 軍事・戦争 酔っ払った大尉が車を運転→戦闘機にぶつかり炎上 ウクライナメディアによると、国内の空軍基地で酔った将校が車を運転し、駐機していた戦闘機に衝突し炎上する事故があったと報じられています。
2021年03月11日 航空・旅客機 猫がコックピットを襲撃、緊急着陸を余儀なくされる 私達人間の最も身近なペットの1つである猫。これに関して先日、旅客機内でテロリストの如くコックピット内で猫が大暴れし緊急着陸するという謎の出来事があったと報じられてます。
2021年03月04日 中国・ロシア 航空・旅客機 中国、人工降雨機が墜落 パイロットら死亡 大気中に物質を撒くなどして人工的に雨を降らせる人工降雨機。これについてはロケットのようなものから有人機までいくつかタイプがあるのですが、先日中国で有人機が墜落し5人が死亡する事故があったと報じられています。
2021年02月28日 軍事・戦争 米軍の戦闘機、2名のパイロットが回避システム(Auto-GCAS)で命が救われる 人体の限界を越える加速度(G)が加わることで意識を失ってしまうことがある戦闘機パイロット。当然、意識を失えば墜落に至るケースも出てくるのですが、これに関して、昨年だけで自動地上衝突回避システムにより2人のパイロットの命が救われたと報じられています。
2021年02月22日 軍事・戦争 フランスの戦闘機、電線と衝突事故 海外メディアによると、フランスで現地時間17日、空軍のラファール戦闘機が送電線に接触する比較的珍しい事故が発生したと報じられています。地元によるとこの戦闘機は非常に低空を飛行していたと指摘されています。
2021年01月10日 時事ネタ、ニュース スリウィジャヤ航空機SJ182、墜落と断定 インドネシア当局によると、インドネシア・ジャカルタ発ポンティアナック行のスリウィジャヤ航空機SJ182便(ボーイング737)が9日に行方不明になっていたことに関して、当局は墜落したと断定したと報じられています。
2021年01月04日 時事ネタ、ニュース レバノン、新年恒例の『発砲』で航空機3機に着弾 新年のお祝いは国や地域によって形は様々なのですが、中東レバノンでは新年に発砲しお祝いする行為が行われているそうです。一方でこれにより今年は旅客機に着弾し使用不能になる出来事があったと報じられています。
2020年12月31日 時事ネタ、ニュース ボーイング747、空港の照明にぶつかり翼損傷 海外の航空関連ニュースサイトによると今月20日、UPS航空が運行しているウエスタン・グローバル・エアラインズのボーイング747-400の貨物機が空港に設けられた照明に柱に衝突し翼を損傷する事故があったと報じられています。