2021年08月07日 宇宙・天体 隕石でしか見つからない鉱物…地球上で発見! 隕石をカットするとモノによってはステンドグラスのように美しい鉱物構造をみることができます。このような変わった構造のある鉱物に関して先日、死海の沿岸付近の地層から少なくとも地球上では発見されたことがない隕石タイプの鉱物が確認されたと報じられています。
2021年06月21日 時事ネタ、ニュース 巨大ダイヤモンド、水晶でした 先日、ダイヤモンドの産出国として有名なボツワナ共和国で史上3番目に大きいダイヤモンドが見つかったなどと世界中で報じられたものの、実はただの水晶だったことが分析結果で明らかになりました。
2021年06月18日 時事ネタ、ニュース 1098カラット、史上3番目に大きいダイヤモンド発見 女性ならば「一生に一度は巨大なダイヤモンドを身に着けてみたい」と思われる方も多いと思いますが、先日ボツワナ共和国で史上3番目に大きい1098カラットのダイヤモンドが発見されたと報じられています。
2021年03月08日 時事ネタ、ニュース コンゴで謎の金鉱脈発見、山の大半が金…? 花崗岩などに含まれている金。それ以外には例えば砂金といった金(プラチナなどの合金)が取り出されることがあるのですが、これに関してコンゴでは最近、山を掘ればナゲットという巨大な砂金の塊がゴロゴロとでてくるという真偽不明のニュースが報じられています。
2014年03月18日 宇宙・天体 地球深部に大量の水?地表の量を超える可能性 地球といえば水の惑星などと言われることがありますよね。海外の研究者はこの水について地球の深部に未知の水が大量に存在している可能性を指摘しています。