2016年04月06日 時事ネタ、ニュース テスラの新型電気自動車、予約数は27万台突破 今月、テスラモーターズから正式に発表された新型電気自動車『MODEL 3』について、既に27万台以上の予約に達していると発表しています。
2016年04月02日 サイエンス・テクノロジー 自動運転搭載、テスラ『Model 3』正式発表 アメリカのテスラモーターズは大衆車「Model 3」を正式発表しました。価格は従来型よりも大幅に安い3万5000ドルからとなっており、来年後半より納車を開始すると発表しています。
2016年03月13日 エコロジー・環境 日産リーフが売れない理由、デザインの悪さも原因? 電気自動車として街なかでも見かける日産のリーフについて、車両価格や航続距離以外でも普及の障害となっているのは実はデザインにもあるという声が少なくないと報じられています。ネットではこの3つの問題に加え、アパートやマンションの駐車場で充電できないなど、電気自動
2016年02月16日 時事ネタ、ニュース テスラ『Model 3』、プリウス並の価格で登場か アメリカのテスラモーターは最新モデルとして価格3万5000ドル、日本円でおよそ400万円(減税で250~300万円)台の「Model 3」を来月発表します。この価格は現在メインで販売している「Model S」の半額の値段以下となっています。(写真はModel S)
2015年12月18日 エコロジー・環境 フォード、2020年までに電気自動車販売を主軸に ガソリン車やディーゼル車、電気とモーターで動く電気自動車、その両方を取り入れたハイブリッド車等がありますが、大手自動車メーカー『フォード』は2020年までに新車販売の主軸を電気自動車にするとい発表を行っています。
2015年12月11日 エコロジー・環境 2050年、ガソリン車の販売禁止? 現在日本で走っている車のそのほとんどがガソリンや軽油を燃焼させ走っているものですが、欧州では2050年を目処にこのような車の新規販売を禁止するという案が出ているとのことです。
2015年09月22日 時事ネタ、ニュース ロシア、全てのガソリンスタンドにEVステーション設置義務 今後増えていくと見込まれている電気自動車について、ロシア政府は国内に建設されている全てのガソリンスタンドに電気自動車を充電することができるEVステーションを設置するよう義務付ける法律が施行されました。
2015年08月15日 サイエンス・テクノロジー イギリス、電気自動車向けの充電レーン設置へ 今後増えていくことが見込まれている電気自動車。イギリスではこの電気自動車向けに道路を走行中でも充電できるという非接触充電レーンを試験的に導入することが決まったそうです。
2015年03月17日 中国・ロシア 展示車両を動かした子供、妊婦に衝突―中国 デパートの広場などで車が展示されることがありますよね。一般的にショールームの展示車と変わらないのですが、なんとこれが動き人に衝突する事故が発生していたそうです。
2015年03月12日 サイエンス・テクノロジー タイヤメーカーの発電するタイヤ グッドイヤーが先日発表したのは発電するタイヤです。もちろん実際に開発されたわけではないのですが、これまでにないタイヤの熱を利用した発電方法になっているそうですよ。