2020年11月20日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 韓国軍、外国貴賓の前で対戦車ミサイル事故 韓国の複数メディアによると、今月19日外国の貴賓が参観する中、国産の対戦車ミサイルを試射したところ目標を大きく外れ近くの水田に着弾するという事故があったと報じられています。
2020年11月02日 軍事・戦争 韓国の軍用車輌K-151、タイヤが外れる事故相次ぐ 韓国メディアによると起亜自動車が開発、製造し2016年から量産が始まっているK-151という多目的小型戦術車両に関して、走行中にタイヤが外れる事故が相次いでいると報じられています。
2020年10月25日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 韓国の空母保有論進展「中型空母に『KF-X NAVY』を搭載してはどうか!」 先日、韓国海軍が導入を要請した韓国型軽空母構想。これに関して、アメリカ海軍が運用する正規空母を縮小したような中型空母のほうがコスパが良いという案が業界から示されたと報じられました。しかし、今回は更にこの空母に開発中のKF-Xの海軍型を運用できるようにするべき
2020年10月24日 軍事・戦争 韓国の軍事衛星、『制御端末が無い』は誤りと主張 先日、朝鮮日報など一部の韓国メディアが今年7月に打ち上げた軍事用の通信衛星「アナシス2号」について人工衛星を制御する端末を用意できず使用出来ないなどと報じました。しかし、国防部傘下の防衛事業庁長官はこの報道は誤りがあるなどと否定していると報じています。
2020年10月22日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 韓国「軽空母より正規空母の方がお買い得じゃね?」 先日、韓国海軍が政府に対して要求していた軽空母の導入計画。これはF-35Bという短距離・垂直離着陸型の最新鋭機を運用するという、米国で言うところの海兵隊のような運用を目指しています。しかし、韓国では高コストのF-35Bを運用するくらいなら正規空母でF-35Cを運用可能な
2020年10月20日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 韓国メディア「原子力潜水艦を保有する理由」を解説 韓国では数年前から「原子力潜水艦(原潜)を保有した」という主張が見られるようになりました。しかし、どう考えても割に合わないと考えられる原潜保有計画について、ソウル新聞がなぜ海軍が求めているのか解説した記事を紹介していきます。
2020年10月19日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 韓国海軍、政府に軽空母保有を主張 敵地に出向き航空戦力で打撃を加える空母。規模は様々あるのですが、この空母に関して韓国海軍は将来の保有に向けた『軽空母事業』に関してその必要性を政府に訴えたと報じられています。
2020年10月04日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 韓国の新型戦闘機KF-X、名前募集中 韓国が海外の技術を取り入れつつインドネシアと共同で開発を進めているKF-Xについて、今月30日まで戦闘機の名前(愛称)を募集していると報じられています。
2020年09月21日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 韓国、弾道ミサイルを戦闘機で迎撃するシステム開発中か 北朝鮮が異常なほど短期間で技術を獲得し実戦配備した各種弾道ミサイル。これに関して韓国発射された弾道ミサイルを迎撃するため戦闘機のミサイルやレーザーを使用して上昇段階で撃ち落とすというシステムの開発が報じられました。
2020年09月17日 韓国・北朝鮮 韓国海軍の対潜ヘリコプター、日本のヘリ空母に初着艦 今月12、13日、グアム島周辺海空域で行われたり日米豪韓共同訓練(パシフィック・ヴァンガード20)で海上自衛隊のヘリ空母『いせ』に対し、韓国海軍のヘリコプターが初めて着艦訓練が実施されたと報じられています。