2019年10月21日 軍事・戦争 韓国海軍、哨戒機を操縦できるベテランパイロットは『ゼロ』 水上艦そして水中の潜水艦を広範囲で索敵可能な哨戒機という機種があります。これは海に面する国であれば多くが導入している機体なのですが、一方韓国ではこの機体を操縦できるベテランパイロットがなんとゼロという実態が報じられています。
2019年10月20日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 ソウルで開催された航空ショー、KFX『韓国型次世代戦闘機』展示 今月15~20日の日程で開催されたソウル国際航空宇宙・防衛産業展示会(ソウル ADEX 2019)で現在韓国で開発が進められているKFX『韓国型次世代戦闘機』の実物大モックアップが展示されました。
2019年10月13日 軍事・戦争 世界の面白いニュース 韓国が開発したK-11軍用小銃、命中率6%で開発事業停止 陸軍の兵士が使用する小銃。各国様々な兵器が使われているのですが、国内の技術力で開発されたK-11という小銃の命中率がわずか6%だったとし事業が停止となったと報じられています。
2019年10月12日 韓国・北朝鮮 韓国海軍「原子力潜水艦の保有は北のSLBM追跡・撃滅に役立つ」などと主張 今月10日、韓国では『海軍の日』を迎えたのですが、この日実施された国会国防委国政監査の業務報告で原子力潜水艦確保構想を明らかにしたと報じられています。
2019年09月05日 韓国・北朝鮮 軍事・戦争 韓国「空中給油機は東京爆撃に必要」とアメリカに説明? 韓国軍で配備されている様々な兵器。その一つに軍用機に対して給油を行う専用の空中給油機があります。実はこの機体に関して、米製を購入を打診した際に韓国はアメリカ側に「日本を爆撃する際に必要になる」などと説明していたと報じられています。
2019年08月26日 韓国・北朝鮮 韓国「日本の低品質な情報が役に立った事は無い」 現在も有効な日韓における軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に関して北朝鮮のミサイルが実施された際に日本から韓国側にもたらされた情報に関して韓国大統領府は「日本の情報の質が低く、データがこれまで活用されたことは無い」と明らかにしました。
2019年07月29日 軍事・戦争 韓国・北朝鮮 韓国型次世代戦闘機計画、インドネシア「分担金支払えない。現物でもいい?」 現在韓国で開発が進んでいるのはKFX『韓国型次世代戦闘機』と呼ばれる、所謂比較的安価なステルス機を国際開発するというものです。これに参画しているのはインドネシアですが、開発にあたっての分担金に関して改めて縮小を望んでいると報じられています。
2019年07月26日 韓国・北朝鮮 軍事・戦争 韓国、F-35Bを運用可能な軽空母建造計画 韓国の複数メディアによると、排水量3万トン級の軽空母の建造を目指すとして『大型輸送艦II』という事業を推進していく決定が行われたとしています。関係者によるとこの軽空母は今後10年ほどで建造できるのではないかと話しているとしています。
2019年07月25日 中国・ロシア 軍事・戦争 警告射撃事案、露大使報道官「韓国に謝罪はしていない」 今月23日、日本の竹島上空で韓国軍がロシア軍機に対して警告射撃を実施した事案に関して韓国政府は駐露大使が領空侵犯を認めたという趣旨の発表が行われたことに対して、ロシアメディアの取材によると大使は「謝罪はしていない」と韓国の報道を否定する発言をしていると報じ
2019年07月24日 韓国・北朝鮮 警告射撃事案、ロシア「意図的に行ったものではない」 先日、日本の竹島(韓国が主張する独島)の上空にてロシアの早期警戒管制機が領空侵犯したという事案に関して、韓国政府によるとロシア当局から「意図して侵犯したものではない」などと説明を受けていたと韓国メディアが報じています。