2022年01月30日 中国・ロシア 中国の高速鉄道、縦長タイプの新たな寝台列車 中国版新幹線、高速鉄道とも表現されるこの列車に関して、今月22日、従来の片側通路タイプではなく通路の両サイドに寝台があるという横長タイプが新たに投入されたと報じられています。
2018年10月13日 中国・ロシア 中国の高速鉄道、不正乗車が原因で重量オーバー 中国の建国記念日『国慶節』。過ごしやすい秋の大型連休ということもあり多くの人が観光地など出かけるなどしたのですが、一方で無賃乗車客らが列車に入り込み重量オーバーで車両が動けなくなる出来事があったと報じられています。
2018年09月20日 中国・ロシア 賞味期限3ヶ月の駅弁、カビだらけで販売停止へー中国 先日中国の高速鉄道で販売されている所謂『駅弁』について再びカビ問題が発生し、今回はようやく販売停止の措置がとられたと報じられています。今回は中国の高速鉄道で販売されている常温弁当についても紹介していきます。
2018年02月11日 中国・ロシア 中国の高速鉄道チーフエンジニア「日本人が教えてくれたと言う奴は始末書」 わずかな期間で高速鉄道を整備した中国。その高速鉄道に関して当初中国政府は『自主開発』と主張し続けていました。日本を含めた外国の技術が導入されているのは間違いないのですが、実は研究・製造に携わったチーフエンジニアが、外国から教わったと話す人たちを口封じして
2017年01月05日 中国・ロシア 中国版高速鉄道、大気汚染で車両が黒ずむ 新年早々、北京市など複数の都市で深刻な大気汚染に見舞われた中国。そんな大気汚染の中を走り回った中国版高速鉄道について黒ずんだ車両の写真がネット上に公開され話題を集めています。
2016年02月13日 中国・ロシア 駅に緊急停車した中国高速鉄道、車内は蒸し風呂に状態に 中国メディアによると、先日高速鉄道が緊急停車したことで車内温度が上昇し乗客が窓ガラスを叩き割って換気をしようとしていたと報じられています。ちなみに停車した車両は駅に止まっており何故かドアは開放されなかったとのことです。
2015年11月02日 中国・ロシア 最高時速500km/h、高速鉄道量産開始へ―中国 中国メディアによと500km/hの最高速度を出すことができるという新型車両の開発に成功したまもなく量産型の生産にはいると報じています。
2015年06月29日 中国・ロシア 中国高速鉄道、乗客が窓ガラスを叩き割って換気 電車が故障したことで長時間乗客が車内に閉じ込められるという出来事は度々発生しますが、中国の高速鉄道で先日、耐え難い環境にしびれを切らした人物により窓ガラスを叩き割れる出来事があったと報じられてます。
2015年06月25日 中国・ロシア 中国の高速鉄道”前方車輌のみ”出発する珍事 中国版新幹線で知られる中国高速鉄道について先日、駅のホーム上に停車していた16両編成の車両が後部8両を残しそのまま出発する出来事があったと報じています。
2013年10月23日 中国・ロシア 試される中国高速鉄道、基礎部分をご覧ください。 「割れは問題ない」などと意味不明な説明をさているのは、広州深センで建設されている高速鉄道の橋脚です。しかし、橋脚の根本には既に崩壊しており、大人一人が入れる空洞が広がっているとのことです。