ZAPZAP! 世界の面白いニュース

―世界のニュース、面白く分かりやすく。時事問題、サブカルチャーまで。毎日更新中

タグ:F-35

ボーイングが開発することになったアメリカの第6世代戦闘機F-47。これに関してライバル関係にあるロッキード・マーティンはF-35をアップグレードすることで半額以下でF-47に近い性能を発揮できるなどと主張しています。

垂直離着陸から通常の滑走路から離陸も可能なタイプがあるF-35。その中でも何らかの試験に使用されている特殊機も存在します。それが今回紹介する空母から発艦するF-35C。この機体には独特のミラーコーティングが施されていたものの、現在は元に戻されているとしています。

重量13トン、最大30トンの機体を支える3つの降着装置。特に離着陸時には更に荷重がかかるという丈夫なタイヤでもあるのですが、今回は非常に珍しいタイヤ交換の写真が撮影されたので紹介します。

私達が日頃してしまう置き忘れ。財布やスマホ、鍵、傘…身近なものがほとんどですが、2023年3月にエンジン内部を見るために置いた小さい照明を置き忘れ、始動試験をしたところ損傷する事故があったと報告されています。

アメリカで運用されているごく一部の戦闘機に、機体にミラーコーティングされた特殊機が存在します。今回、空母で運用されているF-35Cの尾翼の一部にコーティングがほどこされた機体が確認されました。