2015年11月06日 中国・ロシア 中国iPhone修理業者、1万円で16GBから128GBに改造 現在販売されているiPhoneは価格に応じて3種類、16GB、64GB、128GBのストレージを搭載しているのですが、中国のとある修理業者このストレージ(16GB、64GB)を1万円あまりで128GBにするというサービスを行っているとのことです。
2015年09月23日 サイエンス・テクノロジー ウイルス感染アプリ、アップルストア経由で配布 海外の複数メディアによると、iPhoneやiPad向けにアプリを提供しているアップルストアにある中国企業が開発したアプリの一部からパスワード等を抜き取るマルウェアに感染していたアプリがあったとし、配布を中止していると報じています。
2015年02月21日 時事ネタ、ニュース Appストアのランキングは外部から操作されている iPhoneでゲームや仕事に使える便利なソフトをダウンロードできるアップル社の『App store』がありますが、実はソフトの人気を示すランキングを操作する中国企業が存在していることが明らかになりました。
2015年02月19日 時事ネタ、ニュース アップル社の有名デザイナー「最近の車のデザインは酷い」 アップル社でこれまで様々な製品デザインを行っているジョナサン・アイブ氏。彼がデザインした製品は私達が知るiPhoneやiPad、iMacなどなどそのほとんどとされているのですが、彼の目に映る最近の自動車は見るに耐えないもののようです。
2014年10月31日 サイエンス・テクノロジー iPhone6のDライン、色移りでさらにダサくなる 今月発売されたiPhone6に新たな問題が発覚しました。海外メディアによると“Dライン”と呼ばれるiPhone6背面上下に設けられたプラスチックのラインに色移りするという報告が寄せられているとのことです。
2014年10月24日 時事ネタ、ニュース スマホ向け匿名アプリ「Whisper」、当局に個人情報を送信―英紙 イギリス紙、ガーディアンによると「自分の本音やぶっちゃけトークを匿名で発信しよう」などと謳う匿名アプリ「Whisper」について、投稿内容から個人を特定し当局に送信するという“ぶっちゃけ”も機能が付いているとスクープで報じています。
2014年10月09日 時事ネタ、ニュース バグだらけのiOS8.0.1、担当者は『パチンコガンダム』と同一人物か iPhone6シリーズ発売後「圏外になる」「指紋認証ができない」など致命的なバグを出したアップル社のiOS8.0.1について、この品質保証担当者が日本では『パチンコガンダム駅』など有名になったiOS6のアップル社純正マップでも品質担当を行っていた報じられているそうです。
2014年09月25日 中国・ロシア 中国、iPhone6価格暴落か アップル社のスマートフォンiPhone6シリーズが発売されて数日経過しますが、これまで世界中のiPhone6を買いあさり転売していた中国で価格が暴落しているとのことです。
2014年09月23日 サイエンス・テクノロジー iPhone6、これまで登場したレンダリング iPhone6が発売されて数日が経過しましたが、これまでiPhone6の「デザイン」としてレンダリングされた画像をいくつか集めてみました。